鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
毎年楽しみな夏のイベント、赤川花火大会です。何せ、私の通っているパワーゲートジムさんが会場の目の前で、トイレを気にする事無く花火を見れて、生ビール飲み放題にオードブルやバーベキューもあるのです。
前の日から準備に怠りはありません。ゆったりした折りたたみレジャーイスに、三脚と1眼デジカメ、差し入れのスイカも購入しました。この日はお店も早じまいです。閉店後自転車をこいで20分。ジムに到着するともう乾杯の準備中でした。さて、三脚を出してカメラをとり出そうとしたら、1眼デジカメが入っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/5639a49834f72df0ec6dac62a13e94ae.jpg)
大きな三脚を使うので、わざわざ大きなリュックサックを背負ってきたのですが、肝心のデジカメが無いのです。暗い中でバルブや絞りの調整をするのは大変かと、家で設定してそのままテーブルの上に置いてきた様です。準備を整え過ぎたのがアダマウロです(涙)。
スマホの画像では面白くありませんが、仕方がありません。もうこの日は撮影も程ほどに、徹底的に飲む事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/d1e334ee4ff84c4541bb5007acb9a744.jpg)
ワッショイ
乾杯~(謎笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/3f5a0461a0830625e70376d2a6ed8018.jpg)
飲み食いしながらの花火大会最高~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/bfc48afb7622e4c804d05bcd4368de00.jpg)
しかし、この日は気温が10℃台の寒い夜で、半袖の私はガクガクブルブルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/2247ebb2b678c52ce6bc168f21f20681.jpg)
同じように、バーベキューの炭火の周りに暖をとる人が集まってきました。本当に今年は異常な天候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/8cd55f0dabad47d1c92035b0c54fb893.jpg)
毎年、観覧のシステムが変わるのですが、↓の様に凄い人の波を見ていると注意されます。緊急車両の通行の妨げにならない様に、土手の上は通行禁止なので仕方がありませんが、鶴岡に信じられない程の人が集まった画像を収めてみたいです。三川橋や赤川橋の上からだと撮れるかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/8abd3a1696e39a9b542a8ec512010abf.jpg)
パワーゲートのスタッフの皆様、今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
毎年楽しみな夏のイベント、赤川花火大会です。何せ、私の通っているパワーゲートジムさんが会場の目の前で、トイレを気にする事無く花火を見れて、生ビール飲み放題にオードブルやバーベキューもあるのです。
前の日から準備に怠りはありません。ゆったりした折りたたみレジャーイスに、三脚と1眼デジカメ、差し入れのスイカも購入しました。この日はお店も早じまいです。閉店後自転車をこいで20分。ジムに到着するともう乾杯の準備中でした。さて、三脚を出してカメラをとり出そうとしたら、1眼デジカメが入っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/5639a49834f72df0ec6dac62a13e94ae.jpg)
大きな三脚を使うので、わざわざ大きなリュックサックを背負ってきたのですが、肝心のデジカメが無いのです。暗い中でバルブや絞りの調整をするのは大変かと、家で設定してそのままテーブルの上に置いてきた様です。準備を整え過ぎたのがアダマウロです(涙)。
スマホの画像では面白くありませんが、仕方がありません。もうこの日は撮影も程ほどに、徹底的に飲む事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/d1e334ee4ff84c4541bb5007acb9a744.jpg)
ワッショイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/3f5a0461a0830625e70376d2a6ed8018.jpg)
飲み食いしながらの花火大会最高~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/bfc48afb7622e4c804d05bcd4368de00.jpg)
しかし、この日は気温が10℃台の寒い夜で、半袖の私はガクガクブルブルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/2247ebb2b678c52ce6bc168f21f20681.jpg)
同じように、バーベキューの炭火の周りに暖をとる人が集まってきました。本当に今年は異常な天候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/8cd55f0dabad47d1c92035b0c54fb893.jpg)
毎年、観覧のシステムが変わるのですが、↓の様に凄い人の波を見ていると注意されます。緊急車両の通行の妨げにならない様に、土手の上は通行禁止なので仕方がありませんが、鶴岡に信じられない程の人が集まった画像を収めてみたいです。三川橋や赤川橋の上からだと撮れるかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/8abd3a1696e39a9b542a8ec512010abf.jpg)
パワーゲートのスタッフの皆様、今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ](http://localeast.blogmura.com/tsuruoka/img/tsuruoka88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ](http://localeast.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)