ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

琴平荘の塩中華/ねぎ増し

2025-01-27 07:58:48 | ラーメン

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

この日は一人琴平荘さんです。朝から暴風が吹き荒れていましたが、青空が広がっているという不思議な天気でした。9番札をゲットして、一旦家に戻ろうとしたところ、水沢ファミマでゴルフ仲間のM明さんのクルマを発見したので、寄ってみるとM明さんは琴平荘さんの味噌そばを購入していました(笑)。みんな琴平の味噌が好きなんです。重ね重ね味噌そば券をパクッたヤツの罪は重いのです。

この日は予定通りの塩中華です。

前回の塩の投稿でも申し上げた通り、近年の塩の中ではベストのスープです。動物と魚介のバランスがとれていながら、ほんのりとアゴと鰯、鯖等の節系が心地よく香ります。もういくらでも飲んでいられます。

ゴマは多めに擦って香ばしさをプラスします。

ネギ増しです。

塩ネギスープが美味い。

麺硬めと言い忘れて、慌てて厨房にその旨を伝えに行くと、ちゃんと麺硬めになっていました。それほどの常連ではありませんが、スタッフさんが覚えてくれています。有難いですね。この中太多加水の縮れ麺は最強です。

ちゃんと旨味を残した肩バラチャーシュー。

ゴリ系短冊メンマ。

朝は寒くて番号取りも大変ですが、逆に今がチャンスですよ。平日なら8時着でも1巡目をとれる可能性があります。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強化買取りと商品紹介2025.1.... | トップ | 銀のすず女子会プラン »
最新の画像もっと見る

ラーメン」カテゴリの最新記事