ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

ステイホーム 最近見たDVD映画 2020.6.18

2020-06-18 07:55:32 | 映画・DVDレビュー
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

アンダー・ザ・シルバーレイク
「イット・フォローズ」のデビッド・ロバート・ミッチェル監督のサスペンススリラー作品という事です。「イット・フォローズ」はとても面白い映画でしたので、期待度の高い作品でした。行方不明の女性を探すオタク少年の話です。サスペンスにホラー的な要素があり、またニルバーナやREMとロック好きには響く場面もあり、サイケなファッションやデビッドリンチ的な世界観等、私好みの要素が詰まっているのに、少々長いのが辛かった。もう少し凝縮できたと思うのですが、異色監督の変な拘りかもしれません。スプラッターシーンはグロいけど、ちょっと笑えるかも。ウ●コはげんなり。サスペンスというからには、もう少しラストには気を使ってほしかった。


女子ーズ
6年前の映画です。女子の戦隊モノのコメディーですが、レッドが桐谷美玲、イエローが高畑充希、グリーンが有村架純という豪華なキャスティングです。他の色の女優さんは知りませんでした。ごめんなさい。勇者ヨシヒコやHK変態仮面の福田雄一監督、脚本というので、あの世界観だなというのは想像できます。加えて佐藤二朗がボス役なのでメッチャその通りの映画でした。オバカ、ドタバタ、脳を空っぽにして見れる映画ですが、福田雄一の世界観が嫌いな人には逆にストレスかも。私は桐谷美玲、が高畑充希、有村架純のアクションだけで十分な映画だと思いました。特に桐谷美玲はかっこよかったなぁ。彼女をそんな目でみた事ないのに。


闇のカーニバル
40年も前の作品で、アナーキーなインデイーズ映画で、遠藤ミチロウさんが出ているので借りてみました。実は大学時代だったと思うのですが、1度は見た事がありますが、あまり良い印象は残っておりません。作品が作品なのでメジャーからのソフト化もされなかったはずですが、TSUTAYAディスカスで発見。やはり、ミチロウや江戸アケミが出ている事以外に、この作品を見る価値を見出せませんでした。ストーリーも無いに等しく、パンク好きな人の為のPVの様な映画です。


CUBE/キューブ
シリーズ化になっているので、人気のある作品なのかな?私は知りませんでした。とにかく、ストーリーの初っ端、目が覚めると立方体の部屋の中という設定。マンガのドラゴンヘッドの様に、気が付くと真っ暗闇。その設定だけでワクワクするのです。この立方体は集合体で、大きく数も多いルービックキューブの様に、動くのです。更には殺人の罠が仕掛けられている部屋もあり、数人のキャストが集まって、その謎を解いていくのですが、当初はこいつが主人公かなと思う、元警察官はセルフィッシュで暴力的、有名な脱獄犯は簡単に亡くなり、カオスな部分もありますが、割と飽きずに見ていられました。しかし、ラストがシックリしません。腑に落ちないというか、これは続編を想定しているのかもしれませんが、サスペンス、ミステリー的な要素の強い映画で、これはちょっとガッカリでした。


スケアリーストーリーズ/怖い本
ホラー映画です。廃墟から持ち出した、無地の本に呪いの物語が書き記されていき、それが現実化していくという逆デスノートです。ありがちな展開という物足りなさもありましたが、テンポもよく、オーソドックスにまとまったホラー映画という印象です。60年代後半という時代背景も好きです。↓のキャラはきもかわいい。もう少したくさん使ってほしかった。




↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千石やの塩よくばり麺

2020-06-17 08:00:00 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は千石やさんにシャッターです。駐車場には2組先陣がいましたが、暖簾が出てもなかなか店内に入らず。とは言ってもゴッツァンシャッター長はプライドが許しませんので、しばしウェイティング。やっと気が付いたようで5分遅れでの入店です。

千石やさんでは何年も醤油とつけ麺のバリエーションしかオーダーしておりません。

本当に久しぶりの塩のよくばり麺をオーダーです。

醤油同様、芳醇で深みのあるスープです。魚介は節系の他に干しエビや昆布等の乾物、動物は鶏もあれば骨もあり、多くの出汁をとっているのに一体感があります。

繊細な塩にはストレート麺がおすすめです。中太でコシの強い多加水麺です。

餡がぎっしりつまったワンタン。

穂先メンマ。

旨味のあるロースチャーシュー。

煮タマゴ。

娘はいつものつけ麺です。

久し振りの塩も美味しかった。次回からは迷いそうです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイート集 20206.16

2020-06-16 08:00:00 | ツイート集
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。


コロナ禍以前から、その噂はありましたが、鶴岡のいきなりステーキが閉店しました。この前を1日に何度も通るので実感していましたが、やはり客の入りが悪かったと思います。養老乃瀧さんの閉店はショックでした。困ったときの養老、困らなくとも養老、もう年間にどれだけ行ったことか?本当に無念ですねぇ。笹原肉店で運営していたしゃぶ楽も閉店だそうです。寧々家さんも7月上旬で閉店だそうです。



それ以上のショックは、従妹が東京の神田で庄内料理の店を営んでいましたが、この騒ぎで閉店する事になりました。東京在住の友人は、東京にいながらにして庄内の味に触れられると、重宝していたのに。従妹は充電期間と言って、落ち着いたら再始動も視野に入れているそうで、その際はまた宜しくお願いします。


セブンイレブンの冷やしネギ味噌ラーメン。これは美味しかった。味噌ダレのコクもしっかりあって、スープがやや濃い口なのが良かったかも。


↓映画大好きですが、ホロコーストかぁ、、、、それをリアルに見せられるのは辛いかなぁ。しかも子供や女性に対する虐待は嫌かなぁ。かなり迷うところです。



【プロレスの話Part3】
プロレスの話の続きです。
山形県ではテレ朝のキー局が無かったので、新日本プロレスは日曜日の昼過ぎにやっていました。中学では部活の時間だったり、ゴールデンタイムの全日よりは疎遠だったのですが、新日はアンドレ、ダースディーローデス、ホーガン、ハンセン、ボブバックランド等のWWWF仕込みの派手な外人が多いという印象でした。それに対するアントニオ猪木の存在感があったので、全日の王道スタイルに馴れた目には新鮮でした。なんといっても猪木の激情型のプロレスには惹きつけられました。それでも、あのレスラーが出てくるまでは、なんとなく見ていた様な気がします。




↓これは笑った。『時代はクラウドだ』と勢ったが、クラウドもサーバーを使うとは知らなかった。まぁそれは良いのだけど、その前の発言が上から目線だったのが、恥の上塗りだったと思います。この前もSNS上である議員さんに、ちょっとケンカ腰にコメントした方がいまして。それも的外れな批判で、見ているこちらが恥ずかしくなるようなコメントでした。いずれも言い方が柔らかければ、それほど恥をかかなくとも済んだと思うと、やはりSNSのコメントも言い方って大事だと



↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生会@洋食ファーストポイント

2020-06-15 07:58:52 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は娘の23回目の誕生日です。会場は一応、本人に聞いてはみましたが、予想通りの洋食ファーストポイントさんでした。

娘の誕生日で。生ビールを前にして、嫁の笑顔は絶えません(笑)。

お通しです。

まずは血糖値対策で生ハムサラダから。

ムール貝のガーリックソテーは嫁の好物です。

この日はバケットがきれていて、ガーリックトーストにムール貝をトッピングしました。

そして、娘がこの世の中で1番好きな食べ物、ガレットです。ポテトを千切りにして焼いたシンプルな料理ですが、レシピを聞いて、家で作ってもこうはいきません。もちろん娘1人で1皿はアッと言う間です。

こちらも娘の好物のカツレツです。焼き加減もそうですし、衣、そしてソース、すべてが絶妙なのです。

ビーフシチューは味付けが濃く、肉はフワフワ、、、、

ワインが進みます。もちろん赤の重くて渋いヤツです。数杯飲んで、気づいた時にはヘロヘロ。ワインは危険な飲み物です。

ジューシーな山形牛のステーキで、もうお腹がパンパンでした。

娘の誕生日を迎えられて何よりです。そばにいてくれてありがとう。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに負けない/生活応援セール【鶴岡市 リサイクルショップ アウトレット家具】

2020-06-13 08:00:00 | リサイクルショップ
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

コロナ禍も落ち着き加減で、更には10万円給付になり、皆さまの購買意欲も高まってきたかなぁ。

またコロナの影響で、仕事が薄くなって、収入が減ったなぁ。という方々のために、

生活応援セールを開催しております。

洋服・きものは更に半額です。

シーツや綿毛布等の繊維系のギフト品は更に半額です。

その他の電化製品や家具、生活雑貨、ブランド品、ホビー品、楽器等は更に20%オフです。

冷蔵庫・洗濯機には半額程の超目玉品も用意しました。

2019年製の高年式品もありますよ。


新品アウトレット家具の更に20%オフです。
人気のキッチンボード120cm巾で税込み59800円はそれでも安いのですが、現品は更に20%オフです。

140cm巾で税込み79800円も現品は更に20%オフです。

6月23日までですが、良い商品ほど早く無くなります。お早目のご来店をお願いします。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百けん濠でランチwithわんこ

2020-06-12 08:00:00 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日のランチは、公園でノアちゃんの散歩したその足で、百けん濠さんでランチです。



百けん濠さんの屋外のテラス席は、犬同伴可能なのです。天気の良い日はサイコーです。この濠の向こうからナオユギ夫妻が、颯爽と登場したシーンを思い出します(笑)。

嫁も私も麦きりご膳をオーダーです。



鶴岡の人間じゃないとわかりませんが、麦きりなんでやや細目です。粘りのある麺です。

カツオ出汁のタレはやや薄口です。

焼き魚は金目鯛かな?とても美味しかった。

揚げたての天ぷらは最高です。

天ぷらには塩?私はつけダレでいただきました。

ノアちゃんにもおやつをあげましたが、とってもおりこうさんでした。また来ようね。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな女性ボーカリスト

2020-06-11 07:53:28 | ロックほか音楽
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

先週投稿した↓の後に、好きなボーカリストを5人あげていくというfacebookのリレー(バトン)も来ました。facebookにはあげませんで、ここに投稿します。

SNSリレー - ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイ...

SNSリレー - ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

 


好きな男性ボーカリストは遠藤ミチロウ、チバユウスケ、大滝詠一、カートコバーン、ジョーストラマー、ポールショーティノ、グラハムボネット、ジミヘンドリックス、ジョンレノン、ジェームスブラウン、ボブディラン、サムクック、、、
挙げるときりが無く、5人には絞れません。女性シンガーも多いのですが、何とか5人に絞れそうな感じがしましたので、やってみます。まぁネタぎれの日の投稿です(笑)。

アレサ・フランクリン/Aretha Franklin
アレサに関しては『1人選べ』と言われれば、すぐにアレサが出てきます。ゴスペルがルーツのソウルシンガーです。パワフルでありながら繊細な表現力もあり、偉大なるシンガーです。ストーンズの「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」をカバーしたり、ロックを歌わせてもピカイチですが、やはり枯れた感じの、重々しくないサザンソウルが大好きです。



ヘレン・メリル/Helen Merrill
1950年代に活躍したジャズボーカリストのヘレンメリルは、友人のノブオ君に教えてもらいました。ハスキーでありながらフワッとした軽快なボーカルスタイルは「ニューヨークのため息」と称されています。音楽スタイルも小難しくない、ポップスに近いジャズで、特に↓の曲はいまだによく聴いています。心に染み入る、そんな歌声だと思います。



ジャニス・ジョプリン/Janis Joplin
1960-70年代に活躍した伝説的なロックシンガーです。高校時代に耳にした時の衝撃は、今も覚えております。ハスキーで絞り出すように歌うスタイル。ブルージーな歌いまわしで、心にダイレクトに響きます。サマータイムの様なけだるい歌い方も好きです。真夏のエアコンの利かない熱い部屋で、タバコを吸いながらボヘェ~っと聴いていたのを思い出します。



浜田麻里/MariHamada
大学の音楽サークルの先輩が、麻里さんのバックバンドのギターだったり、妹でバックコーラスの絵里さんが同じ大学だったり、なんとなく親近感もあったし、当時はジャパメタに夢中だったので浜田麻里さんは本当によく聴いていたし、ライブにも足繁く通っていました。特に↓のDon't change your mindの様なヘビーチューンは好きなのですが、意外にミドルテンポの曲を、クリアーに歌うのも素敵です。好きなボーカリストというより、思い出の多いボーカリストかも。



松田聖子/SeikoMatsuda
以前から言っていますが、初期の松田聖子はアイドルとしてより、シンガーとして好きなアーティストです。清涼感のある声質で割とたんたんと歌うスタイルが好きです。晩年の『抱いて』の様に歌い上げる曲は好きではありません。何よりもよかったのは、デビューシングルから3作、小田裕一郎の作曲にフィットした事だったと思います。その後は松任谷由実、来生たかお、大滝詠一、尾崎亜美らのビッグネームが松田聖子に合わせた曲を提供し、それに上手く応えて歌ったと思います。松本隆の歌詞も聖子ワールドを築き上げた第一人者ではないでしょうか?べた褒めですが、アイドルとしては興味がなく、明星や平凡を買うこともなく、部屋にポスターを張る事もなく(笑)。



↓番外


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺絆英のつけめん

2020-06-10 08:00:00 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

これはコロナ禍ギリギリ3月末に行った時の記事です。英さんと『少しだけコロナの影響がでてきた様だ』とお話した記憶があります。まだテイクアウトもしていなかった時期です。

久し振りの麺絆英さんです。同じ水曜日定休ですので、今までは朝ラーばかりでしたが、当然つけめんをポチッです。





本当にきれいな丼面です。

特にこのツヤツヤでモチッと多加水のストレート麺の美しい事。

スープはまずは煮干しの香が飛び込んできます。脂控えめですが、豚や鶏の動物系がシッカリとコクを出しています。以前より三温糖の甘さが強くなったようです。



ジューシーな厚めのチャーシュー。

味付け濃いめのメンマです。

黄身がトロトロの味玉。

七味唐辛子で味変です。

最後に割スープでつけ汁を薄めていただきました。

相変わらずの安定の美味しさです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイート集 2020.6.9

2020-06-09 07:55:49 | ツイート集
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

コロナ禍の中でも、美談等は多々ありますが、医療従事者への感謝と敬意を表して、ブルーインパルスが関東上空でアクロバット飛行を見せてくれ、それに歓喜する医療関係の方々の姿にはグッときました。いやウルッとしました。


某漫画家さんのTwitterで↓のいびつなウルトラマンを『あんた誰』って笑いました。



更にウルトラマンAの細かな変化↓子供雑誌で説明する必要があるのでしょうか(笑)。



【プロレスの話 その2】
前回の続きです。マスカラスブームの、それから数年後に大事件が起こります。ザ・ファンクス対ブッチャー&シーク組の試合です。世界最強タッグの決勝戦の場面で、テリー&ドリーの兄弟が極悪コンビにフォークでめった刺しにされるのです。勝利するテリーはリング上で号泣。それまで『プロレスは八百長』という言葉が、小学生の耳にも実しやかに伝わり、やや冷めていたところに、この試合は衝撃的でした。マジでテリーは殺されるのではと思いました。この試合を見て失神した人もいたそうです。ウチの母はシークやブッチャーがフォークを持っている事を、テレビの画面に向かって、必死にジョー樋口レフリーに訴えていました。プロレス史上に残る名試合だったと思います。



冷凍の大勝軒のつけ麺をいただきました。冷凍技術のすばらしさに驚きました。スープも美味しかったのですが、それ以上に麺はお店でいただくそのままに近い食感でした。


↓ガストのハンバーガー。ハンバーグが大きすぎて、バンズと一緒にたべれず、普通のサイズのハンバーガーの方が、一体感があって美味しいかも。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テイクアウト】大河原の牛丼と盛華楼の中華弁当

2020-06-08 07:58:44 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

すき焼きの大河原さんも、家具専門店時代のお客様です。この日は牛丼(750円)を3個テイクアウトです。別売り温泉タマゴもオーダーです。

山形牛を秘伝の自家製ダレで調理した牛丼ですので、あの牛丼やあの牛丼とは訳が違います。

老舗すき焼き屋さんのタレで、温タマトッピングですので、まるですき焼き風味です。

すき焼き丼というのもあったので、聞いてみると、長ネギとタマネギの違いという事です。牛丼はあまり好きじゃないという嫁もペロリと食べていました。


やはり店内の家具をご購入いただいた盛華楼さんは2回目のテイクアウトです。この日は中華弁当1500円をオーダーです。もっとリーズナブルな弁当もあるのですが、頑張ってみました。

クラゲサラダと、生野菜、シュウマイ、鶏唐揚げ、春巻き。

鶏肉の餡掛け、エビチリ。

白身魚の甘酢餡掛け、ワラビ。

これにご飯です。お昼から食べ過ぎてしまいました。

そろそろ平時に戻りつつありますが、当店をご利用いただいたテイクアウトできるお店がもう少しありますので、あと1~2回テイクアウト投稿します。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする