ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

80年代の歌謡曲

2021-08-19 07:50:29 | ロックほか音楽
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

音楽雑誌のミュージックマガジン8月号は松本隆さんの特集で、昭和歌謡曲ベストソングス100のランキング発表でした。いずれも気になったので購入しました。

ネタバレになりますが↓がtop3でした。


昭和歌謡曲ベストソングス100なのですが、例えば大滝詠一さんや松任谷由実さんのシングルばかりか、ブルーハーツやYMO、RCサクセションがランキングしているのは、なんとなく違う様な気がします。そこまで広げられているのに、あのミュージシャンは入らないの?あのバンドは?あの曲は?と思ってしまいますので、自ら作曲しているバンドやアーティストは入れないのが自然な様な気がします。

私も80年代の歌謡曲を10曲選んでみました。

異邦人/久保田早紀 とか言いながら、イキナリいわゆるシンガーソンングライターで、ご自信の作曲ですが、これだけ入れさせて頂戴(笑)。そのタイトル通りの民族的なアレンジが素敵です。曲も序盤のアップテンポから、逆にサビでミディアムになるところがグッときます。起伏がありながらもしっかり纏まった秀逸な曲です。


北の螢/森進一 意外かもしれませんが、大好きな曲です。阿久悠&三木たかしコンビですので、王道演歌とも違うように感じます。もちろんカラオケでは難しいので、鶴岡市の有名合唱団の団長J君がいる時は必ず歌ってもらいます。


WOMAN Wの悲劇/薬師丸ひろ子 薬師丸ひろ子さんの大ファンだった私ですが、この雑誌ではセーラー服と機関銃が上位でしたが、私にとってはユーミン作のこの曲の方が1番好きです。言葉を一つ一つ理解して、しっかりと表現している様に、ファンの私は思うのです。コンサートで聴いた時は泣きそうになりました。


白いパラソル 松田聖子 松田聖子さんはボーカリストとして好きなので、ここにあげたい曲も山とあります。ミュージックマガジンでも赤いスイートピーが上位でしたし、これはもう間違いない名曲ですので、あえて外します。松田聖子の清涼感のある声質は夏のイメージがあり、ミディアムテンポで可愛い歌詞のこの白いパラソルがおすすめです。


抱きしめてTONIGHT/田原俊彦 なにせテレビドラマの『教師びんびん物語』の主題歌で、当時はこのドラマを楽しく拝見していたので、その影響が大きいです。さすがの筒美京平の作曲です。売れるツボを押さえています。


ハートブレイカー/小泉今日子  過去に、歌謡曲というかアイドルの好きな曲として書いたことがあります。アルフィーの高見沢さん作曲のヘビメタな曲です。キョンキョンはダブやハウス、スカ等、ちょっとマニアックなアレンジの曲をやっていますが、私はこれが好きです。当時のとんがったイメージにピッタリの曲だと思います。


セカンド・ラブ/中森明菜 来生えつこ&来生たかお作詞作曲とあって、とても雰囲気のあるバラードです。中森明菜はアップテンポな曲が有名ですが、しっとりと歌い上げる表現力も大したものだと思います。


ランナウェイ/シャネルズ シャネルズ(ラッツ&スター)のデビュー曲ですが、これが出てきた時には本当に衝撃的でした。中学生でドゥーワップというカテゴリーを知らなかったのですが、これで洋楽の50'sや60'sを聴くきっかけになった曲でもあります。


深呼吸して/渡辺満里奈 渡辺満里奈さんの曲では大好きなシャツを入れたいのですが、あれは90年代の作品ですので、このデビュー曲をあげたいです。正直言って衝撃を受けました。なんとも愛らしいルックスで、曲調は竹内まりや、歌い方もそれを意識している様に感じました。流行のシティポップのカテゴリーでもいける曲だと思います。


別れの予感/テレサ・テン 歌の世界観にテレサワールドがある様に感じます。その世界観からすればド演歌なのですが、軽快な歌い方やアレンジは少しニューミュージック寄りだと思います。つぐないも良い曲ですが、重すぎ(笑)。実はこれをアコギで弾き語りした事があります。


実はある属性を外しています。フィルスペクターサウンド=ザ・ウォール・オブ・サウンドです。山下達郎さんや大瀧詠一さんの作曲のものが無いのはその為です。今度はウォール・オブ・サウンド歌謡曲ベスト10を選んでみたいと思います。
その次は↓かな(笑)。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運橋 寿司の長三郎

2021-08-18 08:00:00 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は、いつもの開運橋 寿司の長三郎さんです。盛夏は皆さんお寿司を食べたいのですがね。近所に何店舗もある回る寿司屋さんは、どこも大行列です。仕事の後にあの行列に並ぶのはチト辛いので、予約で長三郎さんの個室でお寿司をいただく事にしました。





鶴岡でもコロナ感染者が増えているので、本当に個室は有難いです。

キリンの一番搾りをグイ~ッと。お通しはもずくです。

旬の枝豆も出てきました。

まずは長三郎海鮮サラダ。酸味が強い自家製ドレッシングが美味しい。

↓はおつまみコース①の刺身です。

↓はおつまみコース②のふぐの揚げ物です。

↓はおつまみコース③のマグロのかま焼きです。

↓はおつまみコース④のワラサの煮つけです。オツマミコースは以上4点で2530円。

↓はホタテグラタンです。



↑おまかせ握り↓がその内容です。



↑は地魚づくしです。↓がその内容です。

巻物もいただきました。

ニシガイの味噌汁が五臓六腑に染みわたる感じを覚えました。本当にいつもながら満足度の高いお寿司屋さんです。

タゲちゃん。次はミツアキさんがベスグロ用意してくれると思いますので(笑)。どうぞかっさらって行って下さい。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DVD/映画】ステイホームで見た映画 2021.8.17

2021-08-17 07:54:08 | 映画・DVDレビュー
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

相変わらずのステイホームですが、オリンピックを見ていたので、少しですがペースダウンしています。

ファンタジー・アイランド

訪れた者の夢をかなえる孤島のリゾート地で悪夢のような現象に襲われる人々の恐怖を描いたホラー映画。孤島のトロピカルリゾート「ファンタジー・アイランド」。謎めいた経営者ロークは、滞在者が密かに抱いている願いを不思議な力で実現させていた。ところがある日、滞在者にとって理想の世界であるはずのこの島で、奇妙な現象が次々と起こり始める。というアラスジです。
1つの島で起きる各々のストーリが、終盤にリンクするという感じ。昔からあるオムニバスのストーリーが1つに繋がるという手法です。ジャンルとしてはホラーと記載ありましたが、ホラーの要素は少なく、ファンタジーにあたると思います。ハラハラする場面もあり、展開、テンポもよくて飽きずに見ることができましたが、最後の『チャンチャン』という予定調和な終わりが残念でした。+0.5


銃2020

深夜、ストーカーの富田から逃れて薄暗い雑居ビルに入った東子は、血に染まったトイレで拳銃を拾い自宅に持ち帰る。銃の持ち主が誰なのか気になり雑居ビルに戻った彼女は、そこで見かけた不審な男・和成の後をつけるが、逆に和成に捕まってしまう。そんな中、隣人親子がある男を殺害。東子は男の死体を埋めるのを手伝った後、その死体に向かって拳銃を撃つ。やがて、拳銃の行方を追う刑事が東子の前に現れ……というアラスジです。
サスペンスでもミステリーでもなかったので、銃は心の闇の象徴?4発の残った弾は何を物語る?メッセージを読もうとしたのですが、そこもぼんやりしていると思います。ハードボイルドタッチで雰囲気を楽しむような感じではあると思います。ハードボイルドにはアクションも絡めると、ボリュームアップすると思うのですが、そこも薄いと思います。悪くはないと思いますが、良くもない、、ちょっと中途半端な映画かも。+0.5


屋敷女

クリスマス・イブの夜、出産を翌日に控えた妊婦サラ(アリソン・パラディ)の家に、黒い服を着た長い髪の見知らぬ女(ベアトリス・ダル)が忍び込んだ。サラが呼んだ警察も、何も知らない客も、女の手により死亡。巨大なハサミを手に襲い掛かってくる女を前に、理不尽な恐怖に包まれたサラは陣痛を起こしてしまうが……。
サイコホラーの名作で、近々ノーカット完全版が出るそうですが、わたしは初見です。興味はあったのですが、トラウマ的な痛いホラーという事で、躊躇していました。完全版が出る機会に見ておくか?と借りてみました。ストーリー的には割と明快ですが、肝心なのは残虐な、痛いシーンです。中盤からは痛い痛いの連続です。刺すだけではなくグリグリと、、、トラウマ系でもかなり酷いシーンの連続で、とっても疲れました。こういうのが本当に好きな人にしかおすすめできません。ノーマルな方は見ない方が良いです。でもね、その辺を徹底しているところは凄いですよ。+0.5


人数の町

借金で首が回らなくなり、借金取りから暴行を受けていた蒼山は、黄色いツナギを着たヒゲ面の男に助けられる。蒼山のことを「デュード」と呼ぶその男は、蒼山に「居場所」を用意してやるという。蒼山が男に誘われ、たどり着いたのは、出入りは自由だがけっして離れることができない、ある奇妙な町だった。
カテゴリーはミステリーでしたが、ファンタジー寄りだと思います。ファンタジーと言っても、楽しいものではなく、社会的メッセージの強いストーリーです。ラストに仕掛けあり、ここは面白いと思って、冒頭を見かえすとちゃんと繋がっていました。そういう意味ではストーリーはしっかりしていると思います。ただ長いなぁ。90分くらいに詰めた方がテンポ的にも良かったかも。

今回はなんとなくモヤッとした、可もなく不可もなしという作品ばかりでした。屋敷女はそのスジでは名作に値すると思いますが、ダメな人は絶対にダメです。ノーカット版がでるそうで、見ようと思っている方は心してくださいね。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村


ハローズ鶴岡店/夏季バイト募集中です。9月上旬から9月末までお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは食堂(鶴岡市大山)の冷やし中華

2021-08-16 07:58:23 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日のお昼は、鶴岡市大山(正確には友江)のいろは食堂さんです。お昼前にもかかわらず、凄いお客様の数です。11時15分で、店主のH君はガオっていましたよ。厨房は暑いんでしょうね。

楽天イーグルス16番は涌井です。昨年は獅子奮迅の活躍でしたが、今期はピリッとしません。安定感無く、大量失点もありました。後半は本当に期待しています。なんとか優勝に導いて下さい。

休日でしたが、この日の午前中も屋外でひと仕事。どうしても熱いものは受け付けなく、二人とも冷やし中華にしました。

私は大盛りで、みっちゃんは普通盛りです。

例の酸味の強い冷やし中華のスープですが、若干薄口です。これが濃い口だと後半は飽きてくるんですね。ところが、これは大盛りでも最後まで美味しくいただけます。

プリプリに縮れたやや細麺です。冷やし中華になるとプリプリ感が更に強くなります。もう最高の食感です。

冷えたモモチャーシューも美味しいですよ。不思議と旨味が出てきます。

カラフルなトッピングの彩が良いですねぇ。しかし、冷やし中華のコストの大きな部分の要因でもあります。まぁ賛否あるかもしれませんが、冷やし中華は冷やす手間もあり、高いのです。













暑い日にも熱いラーメンとは言いますが、今年の夏はラヲタ魂よりも体調です(笑)。いや去年もそうだったかな?そういえば天花さんのご主人も元気になったそうで、次は天花さんの冷やし中華です。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴平荘のお持ち帰り中華そば

2021-08-14 07:57:23 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

琴平荘さんはもちろんオフシーズンで、店舗は営業しておりませんが、スタッフさんは宅麺作りをしています。ゆえにお願いすると、シーズン中に販売していたお持ち帰り中華そばを購入する事ができます。外箱はいらない、保冷剤もいらないとなると、かなりお安く購入できます。
今回、私は4食オーダーです。パウチされてありますが、通常は1日、チルドでも2日の賞味期限です。

スープもパックされていますので、そのまま湯煎できます。鍋にうつして火をかけることもできますが、沸騰させると出汁が飛びますので、この日は湯煎しました。

麺の茹で時間が重要ですが、カッケに言わせると、鍋の大きさにもよるので、こまめに硬さをチェックする様に言われた記憶があります。以前は3分でしたので、2分過ぎた頃からまめにチェックしました。

もちろん丼はオリジナルのものがありますから。

麺が伸びるのが怖くて、慌てて並べたので、綺麗にトッピングできませんでした。

まずはスープから、、オオッあの味です。鶏がシッカリ出ています。魚介もフワッと香り、これはシーズン中のそのものと言っても過言ではありません。

中太でプリプリの縮れ麺です。茹で加減は少し柔らか目になってしまいましたが、それはそれで美味しかったという大発見。

シーズン中より少し味が染みた感じのチャーシューも美味い。

あのゴリゴリメンマです。

磯の風味が強い海苔。

自宅でリアルな琴平中華をいただける幸せです。隠しておきたいですが(笑)、超おすすめですよ。琴平荘さんに電話してみてください。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

ハローズ鶴岡店/夏季バイト募集中です。9月上旬から9月末までお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイート集 2021.8.13

2021-08-13 07:47:16 | ツイート集
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

セブンイレブンのわらび餅宇治抹茶ラテゼリーです。底にモチモチの黒糖わらび餅が入っています。その上には宇治抹茶ゼリー、更に宇治抹茶ムース、ホイップクリームが層になっています。いろんな食感と味が楽しめます。甘さ控えめで抹茶の風味はシッカリと、とても美味しくいただきました。



これもセブンイレブン。チョコバナナエクレアです。ひんやり要冷蔵商品です。チョコはパリパリで冷たく良いのですが、バナナがなんとなく人工的感じがしました。甘さのせいかな?



これまたセブンのずんだdeパンナコッタです。セブンスイーツなので甘さ控えめの上品な味です。枝豆の香がしっかりと感じます。ネトッとした食感も良いです。


先週になりますが、鶴岡市中央公民館で鐵人の國が開催されました。私も通っているトレーニングジム、PowerGateGym主催のボディービル大会です。
今年は↓上半身のみのハーフ(フィジィーク)もありました。鶴岡市内の消防職員が優勝しましたが、全身の部に出ても遜色ない大きさとキレがありました。ジムでも一緒になる18歳、21歳の若い人も参加して、盛り上げてくれました。本当にかっこよかったです。

全身では天童の渡部さんが連覇しましたが、私の様な素人には上位4人くらいは、誰が優勝してもおかしくない出来だったと思います。やはりジムで一緒になる大志君が上位進出で、オーディエンス賞も受賞。以前の大会では肩を落とす仕草もあったので、心から嬉しかったです。ベトナム出身のトゥエンも良かったし、タケちゃんの相変わらずのパフォーマンス、すべてのパフォーマーさんに拍手を送りたいです。


先週に地元で開催された、あるアーティストのライブは、とっても楽しみにもして、前売りも購入したのですが行きませんでした。庄内では数もそれほどでもありませんが、県内では毎日数10人の感染者が発表され、山形市内のライブハウスでクラスターが発生した事もあり、自重しました。非常に残念ですが、見に行った方の話だと、来年また来るそうで、それを信じて心待ちにしています。ちなみに私のワクチン接種は8月31日です。必然的に9月21日が2回目になりそうです。それでも情報を収集して、活動は慎重にしたいと思います。あ~東京に行きたい。ライブを見たい。


またまた猛暑の中での、エレベーターの無い公営アパートの4階に配達です。今回は3往復だったので、気持ちラクでしたが、56歳の老体には厳しかったなぁ。
『仕事頑張ってるんです』頑張って当然です。『仕事厳しい』厳しい事もあります。スタッフは愚痴も言わずに頑張ってもらってます。m(__)m


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

ハローズ鶴岡店/夏季バイト募集中です。9月上旬から9月末までお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日よりサマーバーゲン開催【鶴岡市 リサイクルショップ 新品アウトレット家具】

2021-08-12 07:52:46 | 家具
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

こんにちは。ちょっと暑さもひと段落ですが、決して過ごしやすくはありませんね。お盆休みの皆様も、仕事のかたも気を抜かず、熱中症対策はしっかりと、残暑を過ごしましょう。
リサイクルショップ ハローズ家具のダイワではサマーバーゲンを開催中です。

洋服・きものの衣類は半額です。夏物はもちろん、これからの秋物の洋服も半額です。冷蔵庫と洗濯機も半額になります。ただ大型冷蔵庫は売れすぎて、在庫が少なくなってしまいましたので、除外品にさせていただいております。シーツやタオルケットなどの繊維系の箱入りギフト品も更に半額になります。セール品はカードでのご決済ができません事をご了承ください。






新品のアウトレット家具も多数入荷しております。
↓は背の部分と両脇もリクライニングするマルチリクライニングソファです。座面にシワがありますが、新品で税込5980円で5台限りです。

↓は需要の大きいダイニングチェアーの新品アウトレット品です。税込3980円で6台用意しました。

↓は肘掛付きの回転式の座椅子です。敬老の日は来月ですが、税込4980円は安いですよ。5台用意しました。

↓新品のダブルベッドが脅威の安さです。マットレス搭載で税込39800円です。棚にはLEDの間接照明と2口コンセント付きです。

↓シッカリ木製の肘掛付きのソファーです。2人掛けが税込19800円で、3人掛けが税込27800円です。

↓リビングとダイニング兼用のコーナーセットです。綺麗なナチュラル色×ホワイトで部屋も明るくなります。もちろん新品で税込59800円です。

↓新品のモダンなゼザインのブレザータンスです。サイズは幅79.5×奥57×高180cmです。引出しはレール付きでラクラク開閉できます。2台限り税込29800円です。

の新品アウトレット家具は数量限定ですので、気になった方は、お早目のご来店をお願いします。

上記で申し上げました様に、大型冷蔵庫が不足しておりますので、強化買取り中です。しっかり冷える10年以内の商品を買取りしております。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らふ亭のカモパッチョ定食とガストの冷麺

2021-08-11 08:00:00 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

以前投稿した↓のらふ亭さんとととこさんのコラボ商品、カモパッチョ定食をテイクアウトしました。

らふ亭のテイクアウト - ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイ...

らふ亭のテイクアウト - ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

 


カモパッチョ弁当です。添えてあるのは季節の野菜等に独自の味付けをしたごちそうです。とっても綺麗です。

ととこさん(三井農場)の鴨肉は本当にジューシーで柔らかいです。

素材の良さを引き出したユウカップちゃんも凄い。この味付けが最高に美味しい。洋風ですが、ごはんに合います。この日の限定でしたが、また食べたいです。

月曜日だけの営業で、酒田なので、なかなかお伺いできませんが、とってもセンスを感じますし、美味しい。是非らふ亭さんをご利用ください。


ガストさんの山芋オクラの冷麺をいただきました。

ネバネバ系のトッピングで精がでます。

スープは冷麺にしては優しい感じで、万人向けです。辛味はもう少しあっても良いかも。

酸味は足せますので。

程よく弾力のある麺。ゴムの様にちぎれないヤツもありますが、これは丁度いい硬さです。

食欲が落ちる盛夏には、本当に助かる1杯でした。
もちろん生ビールもいただきました。

おつまみ替わりに、ガストイチオシのから好のか唐揚げをいただきました。唐揚げでよく外はサクサクで、中はジューシーとか言われますが、もう正にそれ。とにかく食感が凄いんです。これはハマりそう。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

ハローズ鶴岡店/夏季バイト募集中です。9月上旬から9月末までお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYOオリンピックおわたぁ

2021-08-10 07:40:47 | 健康・スポーツ
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

2020TOKYOオリンピックが終わりました。日本開催なので、いい試合を夜に見る事ができたので、例年以上にたくさん応援する事ができました。※裏側の国だと時差で、深夜や早朝とか大変でした。

久保建英がメキシコ戦試合終了後に、泣き崩れ「今までサッカーをやってきて、こんな悔しいことはない」 と吐露した。これを見て思わずもらい泣きしました。準決勝で強豪スペインに負けはしましたが、あといっ歩まで追い詰め、本当によくやったと思うところですが、久保にとってはそうではなかった様です。久保ほどの選手が冷静に判断しても、まだ日本は上に行けるという希望も感じた涙でした。

ゴルフも興味を持って見ておりました。残念ながら日中は仕事なので、水曜日の第一ラウンドしか見ていませんが、これも楽しかったです。他の競技の日本のメダルラッシュで、取扱も小さかったと思いますが、稲見萌寧の銀メダルはもちろん、松山英樹の3位タイも大健闘だったと思います。最近、やっと日本のゴルフ選手が世界のメジャー大会で上位に顔を出すようになりましたが、以前では考えられなかった事だと思います。

ソフトボールと野球も楽しく拝見しました。どちらも声をあげて一喜一憂しましたが、正直言いますと、野球には少々冷めた目で見ていた様な気がします。まず参加国が6か国だった事。当然、予選もあった訳ですが、決勝ラウンドを簡素化する為でしょうか?北京でも8か国だったし、少々寂しい感じです。あとは日本と韓国以外はアメリカの3Aクラスの選手だったので、わたしは『勝って当然』と思っていました。でも試合になると声も上げて、燃えるんですよねぇ(笑)。稲葉監督もそうでしたが、解説の和田さんが涙で言葉に詰まるシーンは、過去のくやしさと、今回の重圧を感じていたからかもしれません。ベンちゃん(和田一浩)にももらい泣きしました。

先日もコメントしましたが、男子バスケを一番楽しみにしていました。日本がオリンピックに出場するのが45年振りなのです。それも予選で1敗もできないどん底から這い上がってきたのです。八村、渡邊、馬場の海外組を招集しても、実は1勝でもできればと思っていたのですが、残念ながら1勝もできませんでした。しかし明らかな課題も見え、今回のオリンピックには間に合わなかった、若い世代にも有望な選手がたくさんいます。男子バスケにはこれからに期待できるオリンピックだったと思います。
ちなみに45年前のモントリオールオリンピック以来の出場ですが、その45年前のキャプテンは鶴岡市出身の阿部成章さんです。今はもっぱらゴルフに明け暮れています。


この阿部成章さんの加茂水産高校時代のコーチは、鬼の荒木と言われた方で、私たちの中学校時代のコーチでもありました。


最後に、本当に盛り上がったのは女子バスケです。よもやよもやの決勝戦でした。WNBA選手のエース渡嘉敷来夢を怪我で欠くことになってから、上位進出は無理だと諦めていましたが、本当にまさかの決勝戦でした。3ポイントシュートの成功率が日本らしさで、しっかりと、打てるシステムも機能していたと思います。世界の舞台で日本バスケが決勝に進出できたのは奇跡だと思います。
私は、おかげでゲームをコントロールしていた、相手を翻弄した、ポイントガードの町田瑠唯の大ファンになりました。Wリーグが始まったら富士通レッドウェーブの試合を見に行くぞ。
↓これ凄くない?私も好きなレッチリのベース、フリーが町田選手をして『1番好きなバスケ選手』と言ったのです。




子供たちが、TOKYOオリンピックを見て、スポーツに目覚めてもらえたらと思います。子供たちのスポーツ離れは深刻だそうです。鶴岡市内の中学でも部活動が強制でなくなり、何もしない帰宅部の子供が増えているそうです。バスケや野球はもちろんですが、スケボーやスポーツクライミング、サーフィンといった新しい競技にも関心が高まっているはずです。現に、当店にスケボーを探しに来ている子供がいました。そういう機運が高まれば、東京でオリンピックが開催された事の意義は、かなり大きいモノになるのではないでしょうか?代償も大きいと言われそうですが、、、、

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅沼のざるそば大盛り

2021-08-09 08:00:00 | 蕎麦・うどん
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この休日のお昼は菅沼さんにお伺いしました。パラパラッとメニューを見て、気が付いたのですが、ラーメンは止めたみたいです。メニューがこのサイズになって何年も経っていますが、全く気が付きませんでした。私も近年は蕎麦を食べにここに来ていたからだと思います。













↓みっちゃんはカレー南蛮蕎麦です。揚げ茄子が夏らしくて良いですね。

私はざるそばを大盛りです。某ラーメン店主が昔言っていましたが、ざるそばはもりそばに海苔をトッピングしただけで、100円から200円違うので、絶対にざるそばは頼まないと。しかし菅沼さんはもりそばというチョイスが無いので、必然ざるそばです。

少し添えてある漬物が嬉しいし、季節を感じます。

蕎麦猪口は夏バージョンですね。

蕎麦は平打ちでやや太めです。ゴワッとした食感です。

蕎麦つゆはやや薄口です。この辺では普通の濃さだと思いますが、、スッキリした味です。



今年の夏は例年以上に蕎麦を食べることが多くなりました。ラーメンや冷やし中華も良いですが、やはり蕎麦の方が進みます。暑さが半端ないのもありますが、寄る年波の影響が大きいです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村


ハローズ鶴岡店/夏季バイト募集中です。9月上旬から9月末までお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする