さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

トナカイで歌ってきましたⅡ

2006-01-12 | 日記・エッセイ・コラム

トナカイで歌ってきました。

残念ながら、お客様が少なかったので

第2ステージまでしか歌えなかったのですが、

幸せな時間を過ごせました。

第1ステージでは“エンパイア劇場の歌姫”と、

“ムゼッタのワルツ”を、

第2ステージでは“電話”と、

青柳さんとのデュエットでカルメンの“手紙の2重唱”と、

130年前の今日、生まれたヴォルフ=フェラーリの歌曲を歌いました。

“電話”では、今日、ご婚約中のお二人がいらっしゃっていたので、

急遽、歌詞の中に反映させていただきました。

お二人にとって、思い出の日となるであろう今日を、

共に過ごすことが出来て光栄に思います。

そんな意味を込めて、歌詞の中に反映させていただきました。

『一期一会』って、素敵な言葉ですね。

歌っていなかったら会わなかったかもしれない人々に、

こうして出逢えることが出来て幸せに思います。

婚約中のお二人もそうですが、

同じ名前の方に出会えたことも、嬉しい瞬間でした。

お客様の、楽しそうな笑顔が大好きです。

お客様の笑顔を通して、私は明日へのエネルギーをたくさん

頂いています。

また次も、これからも、たくさんの笑顔に会いたい、

そんなことを感じた、一日でした。

今日という日が、私にとって、

とても大きな一日であったことを、感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする