なぜ、プロ野球では、木製バットを使うのか?
どんなスポーツでも、道具を使うスポーツでは、一番、効率の良い道具を使う。
テニスでは、最良のラケットを使うし、卓球でも、バトミントンでも、そうである。
体操の床なら、最も、弾力のある、床で競技している。
野球では、木製バットより、金属バットの方が、圧倒的に、長打を打てる。
なぜ、プロ野球では、金属バットではなく、飛びにくい、木製バット、を使うのか?
ネットで調べたら、その意味がわかった。
筒香嘉智選手が記者会見 アマチュア野球の指導方法について語る(2019年1月25日)
オリンピックで、選手も国民も、「金メダル、金メダル」というなかで、誰も、こういう発言には関心を持たない。
リンクしました。
途中のどこから観ても、優れた発言ばかり。
こういう、人格の優れた、勇気のある、そして、非常に頭のいい、頭脳的選手を僕は、スポーツ選手として、そして人間として尊敬する。
筒香嘉智は、やがては、現役引退しても、DeNAベイスターズの監督や、少年野球のコーチ、や、監督になるだろうが、彼は、イチローなんかより、はるかに優れた、野球が好きな子供の野球技術を上達させることの出来る指導者になるだろう。