2023年度版馬場あき子の旅の歌31(2010年8月実施)
【砂の大地】『飛天の道』(2000年刊)185頁~
参加者:H・A、T・S、藤本満須子、T・H、鹿取未放
司会とまとめ:鹿取 未放
234 羊雲のひろがりやまぬゴビの秋玉片も骨片も砂として冷ゆ
(当日意見)
★「ひつじぐも」と読んだ方が景に広がりが出る。(藤本)
★「ひつじぐも」だと字余りになってもたもたする。「よううん」と読んだ方が漢文口
調で締まる し、玉片、骨片の音読みとも呼応している。また、昔からの戦いの苦し
みを歌った漢詩の伝統に も気分上接続しやすい。行き倒れになった僧侶や商人など
旅人の骨ももちろん交じっているだろ うけど、主眼は戦死した兵士ではないです
か。(鹿取)
(まとめ)
上の句で茫漠とした景を出している。初句は「よううん」と音で読んだ方が大陸的な秋の景の感じがよく出る。和田(ホータン)産出の玉(ぎょく)は昔から尊ばれていたが、武帝の使者張騫が遠征の折発見し武帝に献上したと伝えられている。陽関、玉門関とも紀元前94~93年頃武帝が設けた関所だが、玉門関は和田から玉が入ってくるのでこう呼ばれたそうだ。そして実はシルクロードより以前に玉を運ぶための〈玉街道〉が存在したらしい。しかし現在では玉は採り尽くされ、ブルドーザーで河原を浚ったりしている映像をテレビなどで見ることがある。
この歌では玉は粉々に砕けて砂漠の砂に混じっている。また、戦いに死んだ古来からの兵士の骨も同様に粉々になっている。宝石も人骨も見分けが付かない砂となって冷えている。玉片も骨片もと並列したところに凄みもあり哀れもある。(鹿取)
【砂の大地】『飛天の道』(2000年刊)185頁~
参加者:H・A、T・S、藤本満須子、T・H、鹿取未放
司会とまとめ:鹿取 未放
234 羊雲のひろがりやまぬゴビの秋玉片も骨片も砂として冷ゆ
(当日意見)
★「ひつじぐも」と読んだ方が景に広がりが出る。(藤本)
★「ひつじぐも」だと字余りになってもたもたする。「よううん」と読んだ方が漢文口
調で締まる し、玉片、骨片の音読みとも呼応している。また、昔からの戦いの苦し
みを歌った漢詩の伝統に も気分上接続しやすい。行き倒れになった僧侶や商人など
旅人の骨ももちろん交じっているだろ うけど、主眼は戦死した兵士ではないです
か。(鹿取)
(まとめ)
上の句で茫漠とした景を出している。初句は「よううん」と音で読んだ方が大陸的な秋の景の感じがよく出る。和田(ホータン)産出の玉(ぎょく)は昔から尊ばれていたが、武帝の使者張騫が遠征の折発見し武帝に献上したと伝えられている。陽関、玉門関とも紀元前94~93年頃武帝が設けた関所だが、玉門関は和田から玉が入ってくるのでこう呼ばれたそうだ。そして実はシルクロードより以前に玉を運ぶための〈玉街道〉が存在したらしい。しかし現在では玉は採り尽くされ、ブルドーザーで河原を浚ったりしている映像をテレビなどで見ることがある。
この歌では玉は粉々に砕けて砂漠の砂に混じっている。また、戦いに死んだ古来からの兵士の骨も同様に粉々になっている。宝石も人骨も見分けが付かない砂となって冷えている。玉片も骨片もと並列したところに凄みもあり哀れもある。(鹿取)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます