6/10(月曜日)快晴
湯村温泉を8:00に出発し、鳥取砂丘には8:30に着きました。
鳥取砂丘に向かうとき、階段に描かれている文字をしっかり見ましょうね(*^^*)
向こうに見える丘の上まで行きました。
丘の上から穏やかな日本海が見えました。
名物の梨ソフトクリーム
由志園 牡丹と雲州人参の里
回遊式庭園の中に料亭や食事処があり、ここで昼食をとりました。
草木の緑が光に反射してとってもきれいですヾ(=^▽^=)ノ
とても気持ちよく歩けました(*^^*)
牡丹の館
きれいな売店がありました。
足立美術館
アメリカの日本庭園専門誌で21年連続1位です。※桂離宮は毎回2位です。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは最高評価の★★★
私のツアー目的は足立美術館ですヾ(=^▽^=)ノ
他の観光地は由志園以外何度か行っていますが、こちらは初めてで、ず~っと行きたかった場所です(*´︶`*)❤
創設者、足立全康は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと、庭造りに心血を注ぎました。
生の額絵~まさしく庭園が一幅の絵になっています
この構図と同じクリアファイルを買いました(*^^*)
枯山水庭園
素晴らしい
何時行っても、庭師さんたちの努力で、綺麗に整えられています。
“生の掛軸”は床の間の壁をくりぬいて、あたかも一幅の山水画が掛かっているように見えるのですが、写真では光しか映っていない^^;
右奥の山からは滝が流れています。
池庭もありました
「横山大観展示室」「魯山人館」「喫茶室」「ショップ」などがあります。
日本画のコレクションは1300点を超える所蔵作品を誇り、中でも横山大観は130点にもおよびます。魯山人の作品は400点余りコレクションしています。凄かった~(*´︶`*)❤
出雲大社
到着が16時を回っていたのとバスの駐車場は銅鳥居の横にあるので、この鳥居から入りました。なので、松の参道は歩けませんでした。御朱印長は添乗員さんに預け全員分をもらってきてくれました。
拝殿
出雲大社御本殿~後ろに見える檜皮葺きの大屋根が御本殿です。
大社造りと呼ばれる日本最古の神社建築様式です。
2000年に本殿の南側で鎌倉初期の造営と推定される三本一組の巨大な柱根が発掘され、巨大な神殿の存在を裏付ける発見となりました。
神楽殿
神楽殿の大注連縄は長さ約13メートル、重さ5.2トンです
大国主神が、幸魂・奇魂のお蔭を頂いて神性を養われ『ムスビの大神』になられたという意味を象徴している像です。
歩けなかった松の参道
宿泊地は、皆生温泉です
日本海に面した山陰を代表する海辺の温泉です。
銅像の有本松太郎は「皆生温泉都市計画設計図」を作成し原型となり、今の皆生温泉が作られました。
白砂の美しい海岸です
透明です(*´︶`*)❤