![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/db8c23532223064b95e9b5bb572947f4.jpg)
久々に行きました。
引き潮のせいか、波打ち際の遠いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、今年のあま~いトマトのために、畑に入れる貝殻を拾いに来たので、OKです。
それにしても、トマトのためにかける執念…キングすごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/1623a5bfcd4e459a80a6b982fb863a85.jpg)
貝殻を拾うキングを横目に、私は写真を撮りながらフラフラ。
たま~にこうして海に来ると、意外に美しいなぁ…と感心します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/f7ef761218ff6fac0f80216d15dccc53.jpg)
雨の後だったから、風がきついかも…と心配しましたが、全然。
風も無く、穏やか。
癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/9ba73f55f89b8b5c3b2f54f1c6aef2af.jpg)
そう言えば、どかみん母は海が大好きで、潮干狩りのシーズンには毎日海へ行っていました。
お昼ごはんに戻って来ない事はしょちゅうで、
そうでなければ、まだ小さい妹を背に、私の手を引いて。
寒くて、寒くて海は嫌いでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔は、今みたいに厳しくなかったので、たくさん取っては
タライ山盛りのアサリを家の前でガラガラ洗ってたなぁ~などと思い出したり。
写真にはありませんが、風が穏やかだったせいか船がたくさん出ていました。
堤防を散歩する親子や、ランニング、サイクリングするカップルなどもいてびっくり。
意外に人がいるものです。
のんびりできた時間でしたが、カメラを忘れたのだけが悔やまれる。
キングも貝殻が拾い足りないみたいだし、次はカメラを持って行こうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます