先日、NHKを見ていたときのこと
その番組では、絵本を紹介していました。
そこで取り上げられていたのが「100万回生きたねこ」でした。
そういえば、本屋でもよく見たことあるし、
家にもあったよなぁ~と
棚を探してみました。
番組では、そのデザインの面白さなど語られ、
MAYA MAXXさんが朗読をされていました。
その朗読を聞きながら、私も読んでみようと思いました。
私は、読んだことがなかったのです。
そこで、MAYA MAXXさんをまねて、朗読してみることに・・・
しかし、読み初めてすぐ、意外に長いのだと知りました。
番組の中では、はしょられていたのです。
それに、文章の改行やスペースの入れ方が独特で、ちょっと読みにくい。
でも、がんばって読みました。
全31ページ読み終わって、泣きました
なるほど、これは大人も読める絵本だったのですね・・・
しばらくして帰って来た残業キングにこのはなしをすると
「え~?どんな話だっけ?」
「え、自分で買ったんじゃないの?」
「いや・・・知らん。そんな絵本あったっけ?」
彼は、絵本の存在など、きれいさっぱり忘れていたのでした・・・
おかげで、絵本を読んだ感動もどこかへ行ってしまった私なのでした
その番組では、絵本を紹介していました。
そこで取り上げられていたのが「100万回生きたねこ」でした。
そういえば、本屋でもよく見たことあるし、
家にもあったよなぁ~と

番組では、そのデザインの面白さなど語られ、
MAYA MAXXさんが朗読をされていました。
その朗読を聞きながら、私も読んでみようと思いました。
私は、読んだことがなかったのです。
そこで、MAYA MAXXさんをまねて、朗読してみることに・・・
しかし、読み初めてすぐ、意外に長いのだと知りました。
番組の中では、はしょられていたのです。
それに、文章の改行やスペースの入れ方が独特で、ちょっと読みにくい。
でも、がんばって読みました。
全31ページ読み終わって、泣きました

なるほど、これは大人も読める絵本だったのですね・・・
しばらくして帰って来た残業キングにこのはなしをすると
「え~?どんな話だっけ?」
「え、自分で買ったんじゃないの?」
「いや・・・知らん。そんな絵本あったっけ?」
彼は、絵本の存在など、きれいさっぱり忘れていたのでした・・・
おかげで、絵本を読んだ感動もどこかへ行ってしまった私なのでした
