goo blog サービス終了のお知らせ 

どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

セルフスタンド

2009年04月30日 19時25分49秒 | Weblog
少しでも安いガソリンを入れようと、最近我が家ではよく利用します。

が、どうも怖いので、いつも給油はキングに任せておりました。

でも、とうとう必要に迫られ、自分で入れることに・・・

自分ひとりで給油するのは、今日で2回目なのですが、やっぱり緊張しますね~

実は私、結構な静電気もちで、すれ違う人によく放電して迷惑をかけておりました。
そんなわけで、静電気除去シートには、しつこいくらい触ります。

でも、そこにばかり気を配りすぎて、きちんと給油口へ挿入できていないらしく、
いつまでたっても給油されず、焦る羽目に・・・

なかなかセルフに慣れない私なのでした。

今日は病院Day。

2009年04月28日 15時32分14秒 | Weblog
今日は、いつもの血液検査です。

世の中は大型連休中なので、ちょっとイヤな予感がしつつも
他にも済ませたい用事があり、今日はで病院へ出掛けて来ました。

しかし・・・案の定、駐車場は大混雑。
通路にまで車が止められ、方向転換もままならず、結局あきらめて帰宅。

が、今週中には検査を受けないと、診察までに検査結果が出ません。
仕方なく、家から歩いて病院へ・・・

病院へ入ると、なるほどこの季節、この時間帯にしては混んでいます。
やっぱり、お休み中に普段行けない病院へ・・・と考える人は多いのかしら?

検査室はすいているので、あっという間に採血終了、お会計でした。
お会計が終わる頃には、駐車場もチラホラ空きがあり、
もう少し遅く来たら良かったのね~と後悔。

とぼとぼと、来た道を歩いて帰る私なのでした。

天使のチョコリング

2009年04月26日 16時17分56秒 | Weblog
私の妹のご近所さんが、よく会社帰りに買って来てくれるそうで、
私も、その頂き物を一口ご馳走になりました。

「すっごく美味しいから」との妹の言葉通り
表面はパリパリのパン生地の中には、胡桃とチョコがつまっていて、
中のパンはふんわりとしていて、本当に美味しかったです

残業キングにも食べさせてみたくて、今日、キングと東浦まで買いに行来ました。

しかし、ハートブレッドアンティークさんに着いてみると
いや~すごい車!すごい人!でビックリ。

冷たい強風が吹きすさぶ中、お店の外まで行列が出来ていました。

『サクッ、カリッ』な食感が好きではないキングですが、
この天使のチョコリングは気に入ったようです。

虹!

2009年04月25日 15時46分23秒 | Weblog
今日からGWに入られた方もいるのでしょうが、相変わらずウチは関係ありません。

今日は土曜でも出勤の残業キング。
朝から台風みたいな天気で、肌寒く不機嫌に家を出て行きました。

そんな今日、ついさっきお友達から

「虹だー!」

とメールがありました。

急いで外ををみてみると、本当に虹が~~~

今日の虹は、大きいのですが下の方に見えます。
そんなわけで屋根がじゃまですね~

けど、ちょっと感動です。

バラ

2009年04月24日 14時37分54秒 | Weblog
結婚記念日だった昨日、残業キングがプレゼントしてくれました

他にも、スプレーバラや、ユリなど5種類ほどの花をいただきました。
オレンジやピンクなど、暖色系の花が多いのがキングらしいです。

一応、華道も習っていたので、キングはアレンジメントにはせず、
私が自由に生けられるようにラッピングも無しでくれました。

そんなわけで、昨日から花を生けては写真を撮り・・・を繰り返しています。

バラは、とってもいい香りで、癒されますね~
うっとりです

そういえば、今日はコルダの月森君とキング兄の誕生日ですね。
おめでとう、おめでとう、おめでとう

おしらせ

2009年04月23日 12時21分27秒 | Weblog
どかみんのHP「Art Clubへようこそ」の「Post Card」を更新しました。
6点のポストカードを追加しました。

よろしければ見てやってください。

どかみんのHPへは、このページの左下にある「ブックマーク」
「Art Clubへようこそ」からお入りください。

今日は残業キングのお誕生日&私たちの結婚記念日です。
が、連休前で忙しいらしく、お祝いは週末までお預けです

写真は、ベランダで育てているクローバーで作ったリースです。
子供の頃、みんなでなが~く編んで遊んだなぁ・・・
久々に、童心に帰って楽しかったです

オキザリス 咲きました~

2009年04月22日 10時55分47秒 | Weblog
可愛らしい花が咲きました~

お花はひかえめですが、葉っぱは意外にでっかいです。

残業キングは、その葉の大きさにビックリしています。

うちのベランダには、花が少ないので、このオキザリスはいい感じで色を添えています。

つぼみがいっぱいついているので、少しの間楽しめそうです。

ふれあいコンサート

2009年04月19日 20時14分34秒 | Weblog
今日も、いつものふれあいコンサートへ出掛けてきました。

このコンサートは、ふれあいコンサート実行委員会なる委員会と、
市内にあるお茶屋さんが主催しているのですが、
実行委員の方のお話で分かったのですが、なんとこのコンサート、
入場者の圧倒的多数が市外の方なのでした。
かなりびっくりです~

確かに、以前後ろに座っていた男性が「名古屋から来た」と話していたのを
聞いた事がありましたが・・・
私も実は、クラシックにはまるまでこのコンサートを知らなかったので、
案外、市内の人には宣伝が足りないのかもしれません。

今日のプログラムは
「水上の音楽」 ヘンデル
「動物の謝肉祭」 サンサーンス
「チェロ協奏曲 二長調」 ハイドン
「交響曲第92番 オックスフォード」 ハイドン

「動物の謝肉祭」は、ナレーション付で分かりやすく、楽しく聞けましたよ。

次回は、ヴァイオリンコンサートだそうで、楽しみです

シロツメクサ 咲く

2009年04月17日 23時10分37秒 | Weblog
私が育てているシロツメクサに、やっとお花が咲きました~

プランターいっぱいにやたら大きく育つばかりで、なかなか花が咲かなかったので
うちのシロツメクサには花が咲かないんだ・・・と、あきらめていました。

お花が咲くと嬉しいですね~


話は変わって・・・
春になってTV番組がずいぶん変わりましたね。
この春は、特にあっちへこっちへと番組が移動したように感じます。

我が家では、日曜夜はNHKの「名曲探偵アマデウス」でまったり~
が定番だったのですが、平日の朝に移ってしまい、残業キングはがっかりです。
私も、その時間は家事で忙しいので、録画をするのですが、
いつか録り忘れるのではないかと心配です

クラシックつながりで・・・
今夜は『名探偵コナン 戦慄の楽譜』が放送されました。
おかげで、私の頭の中ではヴィターリのシャコンヌが鳴り続けています。
彩華系の私ですが、この曲は好きです

ラナンキュラス

2009年04月15日 16時13分57秒 | Weblog
お花屋さんの特売デーで買いました。

確か160円くらい。

お金を払いながら、

「多分、キングは『バラ?』って聞くだろうな」

なんて思っていたら案の定、

「このピンクのってバラ?」

って聞かれました

だいぶ花の名前を覚えたキングですが、まだまだですね。