![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/66a767223f6ccc4c95a7875950b074d3.jpg)
買っちゃいました。
プチ断舎利中の私、あまり物を買いたくなかったのですが、
ホームベーカリー(十ウン年前に購入)で焼いたパンが、
どうやっても上手く切れず・・・とうとう買ってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
関東地方では、食パンは薄切り。
関西地方では厚切りが好まれるそうですが、中間地である東海地方出身のキングは薄切りパンが好き。
市販の6枚切りでも、残業キングにとっては厚くて食べ難いそうで、(たぶん、アゴが弱いから)
市販の食パンは、なるべく8枚切りを購入する事にしています。
しかし、困るのがホームベーカリーで焼いたパン。
私が不器用なせいもあるのですが、どんなにがんばっても、薄く・・・どころか、均一の厚さにすら切れません。
「なんで、薄く切れないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
パン切りガイドを購入する事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ネットなどで調べると、縦切りや横切りタイプなど、サイズも色々、わりと種類があります。
レビューなどを参考にし、ちょうど、生協のカタログに載ってきて、
ネットの価格よりも安かったし、こちらの横切りタイプのパンスライサーを購入しました。
焼きたてではありませんでしたが、不器用な私でも、なかなかきれいにカットできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
もっと早く買えば良かった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)