あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

年の瀬

2012-12-30 22:25:34 | 日記
いよいよ今年も明日を残すのみとなりました。
何もしないで「あれよ、あれよ」と言っているうちに
お正月がやってきます。

若かりし頃は、会社が休みになってからも
何かと忙しく、大掃除や餅つき、それからおせちの買い物
そして大晦日はおせち料理つくりと、子供達に手伝ってもらいながら
慌ただしく過ごしたものでした。

年を経て今は夫と二人暮らし。気楽なものです。
それで今日は、温泉へ行こうと言うことになり、行ってきました。
車で30分の所に、榊原の湯と同じような〝まったり〟とした湯の温泉があり、
そこへ行って、「これ以上美しくなったら、どないしょう」と
秘かに思いながら、磨いてまいりました。

露天風呂で78歳のオバアチャンと大阪から来たというおばちゃん2人と4人で座談会。
「好きでもなかったんやけど、旦那が死んでから、えらい痩せましてな、
 腕が振袖状態になりましたんや、せやけどこれはアカンと思てな、
 炭酸温泉に通いましたんや、そしたら元気になりましてな、それから、
 カネは使わなアカン思て、そこらじゅう行ってますんや」と。
今日は入れ歯を忘れてきたと言うオバアチャンのお話を、長々と聞き
これ以上聞いていると、のぼせると思い、大阪組を残して先に出てきましたが、
人生どこでも、いいお話を聞けて勉強やと思いましたがな。

それでは、明日はいよいよ大晦日。
私めは、朝よりおせち料理を作る予定でございます。

では、みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
来年も、よろしゅうに (*^_^*)