goo blog サービス終了のお知らせ 

あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

ありがたみ

2013-06-19 22:29:15 | 日記
声が出なくなって声の「ありがたみ」に気付いた。

空気と同じで、存在しているときは何とも思っていない。
なくなって初めてその価値に気づくことはこの世に
たくさんあると思う。
今回、「声」というもののありがたさをつくづく感じた。

若くはないんだから自然治癒を期待していたら何時になるか
分からない、と思い直し月曜日に病院へ行ってきた。
カメラを鼻から入れ、声帯を見たら炎症を起こしているとのことで
1週間分の薬をもらった。

それからは予定をすべてキャンセルしてひたすら自宅で読書三昧。
神が与え賜うた休暇と思い、読む本はもちろん「向田邦子全集」。
この調子だと全巻読破できそう。

でも、声を出さない[無言の行]というのもなかなか大変!
今日は少し声が出るようになったがいつもの調子ではない。
はじめちゃんやどらみなど、ペットにはアイコンタクトで意思疎通OK。

でも、主人には普段見つめあった事もないのにアイコンタクトはとても無理。
もし、この私めがつぶらな瞳でじっと見つめたら、どうなるであろうか?
今度は主人が寝込んでしまうのではないかと…。


もういくつ寝たらお正月~ではないが、早くこいこいわが美声~~