あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

まごまご

2013-10-03 23:30:36 | 日記
先日、中二の孫のバレー発表会があった。

幼稚園の時から習っているので上達の様子がよくわかる。
例年は何人かと一緒に踊っていたので、孫の姿を捜して
孫だけを注目していたが、今回広い舞台で一人で踊った故探す必要もなく、
どうぞ間違わずに最後まで踊りますようにとの思いで観ていた。
幸い間違う事もなくうまく踊り終えたのでホッと肩のちからが抜ける。

毎年かかさず発表会は来ているので、バレーに無関係だったばあちゃんも
孫のおかげで少しは分かるようになった。
来年は中三となる。バレーで頑張ったことを勉学に生かして欲しいと思う、
ばあちゃんでありました。

バレー発表会の翌日は小学校の運動会。
今度は小1と小2の孫の活躍を応援せねばと朝から小学校へと行く。
50メートル走は小2が2等で、小1が3等の健闘。
小さい体で一生懸命に走る姿に身を乗り出して応援したのであります。
見ているばかりではつまらないと、家族や町民が出場できる競技はすべて出場。
玉入れ、綱引き、孫と一緒にボール運びなどなど。
ばあちゃんも大いに運動会を楽しんで帰って来ました。

今週は行事が立て込んで毎日休むひまなし。
自分の体調を考えながらキャンセルできるところはキヤンセルして
ダウンしないようにと思っております。

やはりトシです。無理は禁物。
まぁボチボチといきましょうか (^O^)/