食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

TRIPTRAP@金原ひとみ

2013-10-21 18:20:23 | 本(か)
  TRIPTRAP@金原ひとみ 

あらすじ(「BOOK」データベースより)
女が男を蔑む時。金原ひとみ最新短編集。




旅の中で、マユという少女が女になっていく過程の物語かな?ハチャメチャの15歳のマユから母親となった25歳のマユ。この15歳がこんな25歳になるのかという感じ。マユの感じること・思うことは、女の人がどこかしら共感できるところがあると思う。ただ、その逆にありえないと思うところもある。作者の多方面から女の人を見る観察力が感じられました。ただ、私にはちょっととっつきにくい作品でした。マユの生き方が自分とあまりにも違うからかもしれません。考え方ではなく生き方が‥です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月恒例?箱根

2013-10-21 09:19:09 | おそとでごはん
昨日の続きです。


小田原でらーめんを食べて、いざ箱根へ
台風18号はまだその本領を発揮しておらず、順調に宿泊場所に着きました。毎度おなじみ、夫君の会社関連の施設です。

15時からの温泉を満喫するため、15時前にチェックイン
15時から温泉→マッサージ(チェアですけど)→→温泉  はぁ極楽極楽

晩ごはんを食べるころには雨が降り出しました
 まずは生ビールを飲んで~

  
このお椀がめちゃくちゃおいしかった

  このころからチリ産の白ワイン

  
デザートまで食べておなかいっぱい  今月は秋仕様のお料理になっていて、満足度が高かったです


晩ごはんを食べ終わってもそんなに雨はひどくなく、露天風呂にも入りました もちろんマッサージもね ビールもね
夫君は毎回恒例、グーグーお休みです  いびきがうるさいこと以外は全く問題ありません


翌朝‥‥
ものすごい雨  ものすごい風

お風呂に行ったけど、露天は無理  屋根つきのところと室内のお風呂に入りました。
ふと、外に向かって歩いて行く人が  この雨風の中、露天風呂へ入る人が  すごいわぁ


雨風が治まるまで待機することにしました。私たち以外に何組かは待機している人がいたけれど、大半は帰宅したようでした。
館内どこにいてもということだったので、大画面の前に陣取り、ずーと台風関連のニュースを見てました。

何時に帰れるかわからなかったので、お昼ご飯を予約していただきました
 
私:天ぷらそば  夫君:麦豚のとんかつ定食

朝ご飯を食べてからテレビを見ているだけだったので、あんまりおなかはすいてなかったけど、天ぷらは揚げたてアツアツでおいしかった


お昼頃には雨もやみ、風も治まり、やっと帰宅の途につきました
木の枝とか散乱していたけど、無事帰宅することができました


10月の箱根、予約するのを忘れるという痛恨のミスを犯した私  すぐさまキャンセル待ちを入れ、見事予約が取れました
毎月行っても、大満足の箱根  次回も楽しみです

ちなみに箱根、会社の人に「行きすぎだ」と言われるそうですが、いちいち会社の人に「行く」と言うのをやめてほしいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする