次に訪れたのはサイゴンスカイデッキ。外観撮り忘れ‥
これは統一会堂から撮った写真。左奥の細長いタワーの49階です。

上からの眺めで印象的なのは川。メコン川かと思いきやサイゴン川。長くて幅広くてうねりのすごい川でした。
このビル、今はベトナム2位の高さだそうで。ハノイにもっと高いのができちゃったんだって。ガイドさん、残念そうでした。
次に訪れたのはベンタイン市場。

最初に生の魚などを売っているスペースを通ったんだけど、衛生面とか足元とか気になっちゃって、写真を撮るのをすっかり忘れてて
他のみなさんがパシャパシャ撮っているのを見て、私も撮りだしました。

生肉、食堂、カニ。

野菜、フルーツ、乾物。
雑貨いろいろ。
ガイドさん曰く「ここは高いです。値切っても高いです。日本人はみんなぼられます。私もぼられたことがあります。あまり買うのはおすすめじゃないです。」
まぁ、なんと否定的!
でも口コミもそんな感じだったんだよね。
市場の店員さん、ちゃんと日本語で話しかけてきます。たまーに韓国語も聞こえたかな。「お兄さん見て行って!」「お姉さん、何がほしいの?」
なんなら腕をつかまれます。
ちょっと積極的過ぎて、私は引いちゃったけど、そういうのを楽しめる人はいいかも~!
時刻は11時半。お楽しみのお昼ごはんです
夫君は現地のものは食べられないことはわかってるから、こういうツアーのお食事が私にとってはお楽しみ
NAM DUっていう店名ね。あら、雰囲気いいじゃない
入ると、あら、ますますいいじゃない
テーブルセッティングもいいじゃない
バインセオと生春巻き。
生春巻きは早々に夫君から私にパス。透明っぽいタレにつけて食べてくださいってことなんだけど、そのタレがすでにNGだそうで‥
これ、皮が妙にムギュッとしてて、一生懸命かまなくちゃいけなかった
中身やタレはおいしいんだけどね。
バインセオはベトナムのお好み焼きだそうなんだけど、これまた皮が箸で切れなくて
作り置きだからかしら‥ どうも期待とはちがいました
もちろんおビールいただいています。2缶で130000ドン。約650円。1缶は約325円。レストラン価格です。
麺はフォーか春雨かを選べました。
私のフォーと夫君の春雨。
もやしを自分で入れて食べるシステム。スープがぬるくなるのでちょっとだけ入れました。
夫君、これは食べれました! そういえば香草類が入ってないわ。鶏肉の硬い部分が気になる‥ スープとフォーはやさしいお味。
混ぜごはん!?
お茶碗4、5杯分はあるんじゃないかっていう量に、まず、びっくり
自分でごはん、豚肉、小松菜炒めをよそって、醤油色のタレを入れて、よーく混ぜて食べてください。っていうやつ。
豚肉にちょっとパクチーが入ってるんだけど、それでもう、夫君NG。あんなちょっとでも味がするんですってよ!
私はそのパクチー部分を盛り付けていただきました。甘辛でパクチーの香りがして、なかなかおいしい
が、とてもじゃないけど食べきれませんでした。
この時点でお会計をしてもらおうと思ったら、お店の子、英語はしゃべれないみたいなのよね。って私たちもしゃべれないけど。
身振り手振りで伝えたつもりが、もう2缶ビールが来ちゃった
これはお断りしました。
すいかとパイナップル。
あらま、デザートもあったんだ!
だからお店の子、お会計とは思わずにビールを持ってきたんだね。すんごくソフトな雰囲気の素朴でかわいらしい女の子でした。なんか癒された
すいかはおいしかった
パイナップルはスカスカなんだけどぉ
デザートを出した後にちゃんと、さっきの子が缶ビールの値段が書かれている小さいカードを持ってきて、2缶分の金額を支払ってください、的なジェスチャー。
足し算は自分たちでしなくちゃいけないの
私たちのは簡単だからいいけど、4人家族はバラバラな飲み物を頼んだようで、足し算が大変そうでした。スマホ、出してたよ。
清潔感のあるお店でした
ごちそうさまでした
この後、ホーチミンのメインストリート、ドンコイ通りへ。
町の様子、全然写真を撮ってなかったわ
歩きながらフォーがおすすめのお店とか、スーパーとか教えてもらって、日本語ができる店員さんがいっぱいいる雑貨屋バタフライへ。
2階もあるから見てくださいってことなんだけど、
前もって夫君がガイドさんに「ワイシャツのオーダーができるお店を教えてほしい」と言ってあったもんだから、
みなさんがこの雑貨屋を見ている間に、ガイドさんがお店まで案内してくれました。
USAGIっていうオーダーメイドのお店でした。よくネットに載っているお店です。
お店の人はもちろん日本語が話せます。夫君があれこれ聞いた後に、ガイドさんに「たくさん作ったらまけてくれるか聞いて」とお願いしたら、
その日本語、よーーーくわかったようで「値段は下げない。そのかわりネクタイ1本サービス」と即答
すごいねぇ、その語学力
この時は団体行動で時間がなかったので、後日来ると言ってお店を出ました。
結局ここではオーダーしなかったんだけどね。
あわてて雑貨屋に戻り、今度は店内をぐるぐる。おみやげ候補を探してぐるぐるぐるぐる。
店員さんはあれこれ言うけど、全然しつこくなくてやさしい感じ
刺繍の巾着やコーヒーをチェックして、これまた後日に来ると言ってお店を出ました。
ここはほんとに最終日にたくさん買い物をしました。
これでこの日の市内観光は終了。疲れたーーー
ホテルに戻ってチェックインです。
続きはまた明日~



上からの眺めで印象的なのは川。メコン川かと思いきやサイゴン川。長くて幅広くてうねりのすごい川でした。

次に訪れたのはベンタイン市場。

最初に生の魚などを売っているスペースを通ったんだけど、衛生面とか足元とか気になっちゃって、写真を撮るのをすっかり忘れてて

他のみなさんがパシャパシャ撮っているのを見て、私も撮りだしました。



生肉、食堂、カニ。



野菜、フルーツ、乾物。

ガイドさん曰く「ここは高いです。値切っても高いです。日本人はみんなぼられます。私もぼられたことがあります。あまり買うのはおすすめじゃないです。」
まぁ、なんと否定的!
でも口コミもそんな感じだったんだよね。
市場の店員さん、ちゃんと日本語で話しかけてきます。たまーに韓国語も聞こえたかな。「お兄さん見て行って!」「お姉さん、何がほしいの?」
なんなら腕をつかまれます。
ちょっと積極的過ぎて、私は引いちゃったけど、そういうのを楽しめる人はいいかも~!
時刻は11時半。お楽しみのお昼ごはんです

夫君は現地のものは食べられないことはわかってるから、こういうツアーのお食事が私にとってはお楽しみ








生春巻きは早々に夫君から私にパス。透明っぽいタレにつけて食べてくださいってことなんだけど、そのタレがすでにNGだそうで‥
これ、皮が妙にムギュッとしてて、一生懸命かまなくちゃいけなかった

中身やタレはおいしいんだけどね。
バインセオはベトナムのお好み焼きだそうなんだけど、これまた皮が箸で切れなくて

作り置きだからかしら‥ どうも期待とはちがいました


麺はフォーか春雨かを選べました。


もやしを自分で入れて食べるシステム。スープがぬるくなるのでちょっとだけ入れました。
夫君、これは食べれました! そういえば香草類が入ってないわ。鶏肉の硬い部分が気になる‥ スープとフォーはやさしいお味。

お茶碗4、5杯分はあるんじゃないかっていう量に、まず、びっくり

自分でごはん、豚肉、小松菜炒めをよそって、醤油色のタレを入れて、よーく混ぜて食べてください。っていうやつ。
豚肉にちょっとパクチーが入ってるんだけど、それでもう、夫君NG。あんなちょっとでも味がするんですってよ!
私はそのパクチー部分を盛り付けていただきました。甘辛でパクチーの香りがして、なかなかおいしい

が、とてもじゃないけど食べきれませんでした。
この時点でお会計をしてもらおうと思ったら、お店の子、英語はしゃべれないみたいなのよね。って私たちもしゃべれないけど。
身振り手振りで伝えたつもりが、もう2缶ビールが来ちゃった

これはお断りしました。

あらま、デザートもあったんだ!
だからお店の子、お会計とは思わずにビールを持ってきたんだね。すんごくソフトな雰囲気の素朴でかわいらしい女の子でした。なんか癒された

すいかはおいしかった


デザートを出した後にちゃんと、さっきの子が缶ビールの値段が書かれている小さいカードを持ってきて、2缶分の金額を支払ってください、的なジェスチャー。
足し算は自分たちでしなくちゃいけないの

私たちのは簡単だからいいけど、4人家族はバラバラな飲み物を頼んだようで、足し算が大変そうでした。スマホ、出してたよ。
清潔感のあるお店でした


この後、ホーチミンのメインストリート、ドンコイ通りへ。
町の様子、全然写真を撮ってなかったわ

歩きながらフォーがおすすめのお店とか、スーパーとか教えてもらって、日本語ができる店員さんがいっぱいいる雑貨屋バタフライへ。
2階もあるから見てくださいってことなんだけど、
前もって夫君がガイドさんに「ワイシャツのオーダーができるお店を教えてほしい」と言ってあったもんだから、
みなさんがこの雑貨屋を見ている間に、ガイドさんがお店まで案内してくれました。
USAGIっていうオーダーメイドのお店でした。よくネットに載っているお店です。
お店の人はもちろん日本語が話せます。夫君があれこれ聞いた後に、ガイドさんに「たくさん作ったらまけてくれるか聞いて」とお願いしたら、
その日本語、よーーーくわかったようで「値段は下げない。そのかわりネクタイ1本サービス」と即答

すごいねぇ、その語学力

この時は団体行動で時間がなかったので、後日来ると言ってお店を出ました。
結局ここではオーダーしなかったんだけどね。
あわてて雑貨屋に戻り、今度は店内をぐるぐる。おみやげ候補を探してぐるぐるぐるぐる。
店員さんはあれこれ言うけど、全然しつこくなくてやさしい感じ

刺繍の巾着やコーヒーをチェックして、これまた後日に来ると言ってお店を出ました。
ここはほんとに最終日にたくさん買い物をしました。
これでこの日の市内観光は終了。疲れたーーー

ホテルに戻ってチェックインです。
続きはまた明日~
