8月5日(土)もふたりの晩ごはん
・焼ビーフン@ケンミン 具材は豚バラ肉、えび、いか、玉ねぎ、キャベツ、トッピングにあさつき
・ねぎとろ のりで巻いて
・人参とカボチャなどのサラダ@市販品
・小なすのお漬物
この日は夫君はゴルフ
私はぶらぶらお買い物。
60%オフのワンピを買うかどうか迷って、他に70%オフのものもあったからまだ安くなるかな、なんて思って買わなかったら
翌日、ワンピはなくなっていました ご縁がなかったということで‥
あと30分くらいで帰るコールがあって、そのつもりで仕度していたら、
帰ってきたのは50分後っていうね、残念な感じで、ビーフンがやわらかくなりすぎましたけども、
「おいしい」 by夫君。 ですって。
ねぎとろはわさびをつけて、のりで巻いて、おいしーーー
市販品のサラダ、人参とカボチャなど。などって本当に書いてありました。
小なすのお漬物、なすはなんでもおいしいね
8月6日(日)もふたりの晩ごはん
・みぞれ鍋、具材は鶏肉、大根おろし、白菜、もやし、しいたけ、豆腐、油揚げ、マロニー、トッピングにあさつき
・トマト
・小なすのお漬物
まだまだ暑かった日に熱い鍋。しかもみぞれ鍋。アッツアツが持続する鍋。
大根おろし担当は夫君。
やさしいお味
〆はラーメンでおなかいっぱい
8月7日(月)もふたりの晩ごはん
・白菜のあんかけ
・玉ねぎとしめじとのりのおみそ汁
・焼き油揚げ 味噌&あさつき
・トマト
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
・夫君にはごはん
鍋で使った白菜があったのであんかけに。
夫君はどんぶりにして、もりもり食べてました
具だくさんのおみそ汁、おいしーーー
ちょっとだけお久しぶりのすし酢漬け、みょうがが
昨夜は窓を開けて寝たら、寒くて、窓を閉めて布団をきました。
8月中旬とは思えない気候。
この夏はまってたぶっかけそうめんも食べる気にならないわ
そうめんも納豆も買ってあるんだけどね。
私ひとりだとエアコンなしで大丈夫なんだけど、
夫君が会社から帰ってくると汗だくなので、リビングはエアコンをつけています。
つけなくていいか確認したら「つけて!!!」とのことだったので。
室温が27℃~28℃なので、エアコンは26℃で。さ、寒い
今週はずっと雨みたいだし、なんだかなぁ、夏じゃないみたい
日焼けを気にしなくていいのが助かります
・焼ビーフン@ケンミン 具材は豚バラ肉、えび、いか、玉ねぎ、キャベツ、トッピングにあさつき
・ねぎとろ のりで巻いて
・人参とカボチャなどのサラダ@市販品
・小なすのお漬物
この日は夫君はゴルフ
私はぶらぶらお買い物。
60%オフのワンピを買うかどうか迷って、他に70%オフのものもあったからまだ安くなるかな、なんて思って買わなかったら
翌日、ワンピはなくなっていました ご縁がなかったということで‥
あと30分くらいで帰るコールがあって、そのつもりで仕度していたら、
帰ってきたのは50分後っていうね、残念な感じで、ビーフンがやわらかくなりすぎましたけども、
「おいしい」 by夫君。 ですって。
ねぎとろはわさびをつけて、のりで巻いて、おいしーーー
市販品のサラダ、人参とカボチャなど。などって本当に書いてありました。
小なすのお漬物、なすはなんでもおいしいね
8月6日(日)もふたりの晩ごはん
・みぞれ鍋、具材は鶏肉、大根おろし、白菜、もやし、しいたけ、豆腐、油揚げ、マロニー、トッピングにあさつき
・トマト
・小なすのお漬物
まだまだ暑かった日に熱い鍋。しかもみぞれ鍋。アッツアツが持続する鍋。
大根おろし担当は夫君。
やさしいお味
〆はラーメンでおなかいっぱい
8月7日(月)もふたりの晩ごはん
・白菜のあんかけ
・玉ねぎとしめじとのりのおみそ汁
・焼き油揚げ 味噌&あさつき
・トマト
・みょうがときゅうりのすし酢漬け
・夫君にはごはん
鍋で使った白菜があったのであんかけに。
夫君はどんぶりにして、もりもり食べてました
具だくさんのおみそ汁、おいしーーー
ちょっとだけお久しぶりのすし酢漬け、みょうがが
昨夜は窓を開けて寝たら、寒くて、窓を閉めて布団をきました。
8月中旬とは思えない気候。
この夏はまってたぶっかけそうめんも食べる気にならないわ
そうめんも納豆も買ってあるんだけどね。
私ひとりだとエアコンなしで大丈夫なんだけど、
夫君が会社から帰ってくると汗だくなので、リビングはエアコンをつけています。
つけなくていいか確認したら「つけて!!!」とのことだったので。
室温が27℃~28℃なので、エアコンは26℃で。さ、寒い
今週はずっと雨みたいだし、なんだかなぁ、夏じゃないみたい
日焼けを気にしなくていいのが助かります