食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

もちもち大竈きしめん@芝安 と 栃尾の油揚げ

2017-08-22 06:49:11 | おうちでごはん
8月15日(火)もふたりの晩ごはん

・もちもち大竈きしめん@芝安 具材は油揚げ、かにかま、あさつき
・タコとじゃがいものガーリックソテー
・ハムとトマトとおくら
・蒸しなすの香味だれ
・枝豆の出汁漬け@茂蔵


お正月に買っていた芝安のきしめんです。濃い色のおつゆにもちもちきしめん、おいしーーー
「このかに、本物!?」 by夫君。そんなはずありません、かにかまです
大好き、タコとじゃがいものガーリックソテー
なすはおいしいねぇ。でもこの夏あんまりなすをたべてないなぁ‥
続・枝豆の出汁漬け。



8月16日(水)もふたりの晩ごはん

・栃尾の油揚げ
・もずくのおつゆ 揚げ玉とあさつき入り
・鶏の炭火焼きゆず胡椒味@株式会社日向屋
・大根とかにかまのマヨサラダ
・おくらのおかかポン酢
・トマトとアスパラ
・枝豆の出汁漬け@茂蔵


栃尾の油揚げは焼いただけ。おみそ汁とか鍋とか汁物と合わせたほうが私は好きだな。
もずくのおつゆはコクと食感が加わる揚げ玉がいいアクセント
鶏の炭火焼きは缶ビールのシールを集めてもらったもの。結構味が濃いわ。←お酒が進むぅ
大根とかにかまのマヨサラダ、黒こしょうを効かせておいしーーー
1パック、やっと食べきりました、おくら。
続・枝豆の出汁漬け。




今朝、夫君は1時間も早起き。
早く起きちゃったんじゃなく、早く会社に行くためです。

「いってらっしゃい」の後、ベッドを整えてリビングに戻ると、夫君の財布発見
忘れてる! めずらしい!! 連絡しなきゃっ!!!

着替えて、マンションのエントランスまで財布を持っていくことに。
下りると夫君はすでに待っていました。

「ありがとう。よく気づいたね。大丈夫? 鍵持ってる?」 by夫君。
ちゃんと鍵をかけて出てきたか、心配していただきました

ほとんど忘れ物をしない夫君、めずらしく忘れ物をした朝でした。

それにしてもここのところのお天気、おかしいわ
過ごしやすくて助かるけど、夏じゃないみたいだわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする