食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

お雑煮

2019-06-15 06:59:36 | おうちでごはん
6月11日(火)のふたりの晩ごはん

・お雑煮 具材はおもち、鶏もも肉、三つ葉、しいたけ、かにかま
・さば缶キャベツ
・油揚げ焼き
・ほうれんそうとメンマの和え物
・トマト と きゅうりスライス
・新玉ねぎとパプリカのすし酢漬け


お米のストックがないため、お雑煮。おもち消費で、お雑煮。
おもちは夫君3個、私1個。具だくさんで彩りもよく、おいしーーー
もっとおいしかったのがさば缶キャベツ。
さば缶はビールのポイントシールを貯めてもらった完全に国産のさば缶味噌味。これがめちゃくちゃおいしーーー
油揚げはトースターで焼いて、献立いろいろ豆みそを塗って万能ねぎトッピング。
香ばしく焼けた油揚げがおいしーーー
残っていたほうれんそうと残っていたメンマで和え物。適当な割りにはおいしっ
彩りよく(←わが家にしては)、皿数も多く(←わが家にしては)、大満足のふたりの晩ごはんでした!




この間買った九条ねぎがおいしくておいしくて、
この日も同じお店で九条ねぎを買おうと思ったんだけど、
たっぷり並んでいた九条ねぎは数袋しかなく、全部葉の先がちょっと茶色くなっていました。
家に置いておいてそうなるなら仕方ないけど、店頭でそれを手に取るのはねぇ‥
ちょうど商品がなくなる手前だったのかも?

どうしても買う気にならず、万能ねぎを買いました。
九条ねぎの半分くらいの値段の万能ねぎはピンピンきれいな万能ねぎでした。
こうでなくっちゃね


さてさて、大雨ですよ
どうしましょうかね‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする