
鉄ちゃんそのものも休業しております。再開はやはりこの桜が咲くころからでしょうか? 15,04,26 滝谷 423D 07:17頃 Canon EOS7D MarkⅡ
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。”ぬ”けましておめでとうございます。休車中のブログではありますが、キャブに特休の札が掛かっていているのと同じでドアを開いても無駄なのにサイトのカウンターが少しづつですが上昇していす。それも一ケタならまだしも3桁なのには驚いてしまいます。これもひとえに”ひょっとしてな何か書き込んでいるのでは?”と言う甘い考えを持ったよっぽど暇な方がいらっしゃっての事と呆れるやら感謝するやらの日々を過ごしております。
実は弊ブログを休車を掛けてから多方面の方々から”どうしたの?完治したはずの病気が再発したの?”とか”とうとう同居人に愛想を尽かし17歳のJKと駆け落ちしたの?”とかいろいろご心配をしていただいているという事を知りこんなブログでも気にしてくれている(よっぽど暇な)人が多くいるのだと再認識した感謝に絶え(耐え)ない次第です。
被写体が少なくなって撮影機会がめっきり減りることもなく、それで頼んでもないのにお節介にもご心配いただいております。幾多の方面からも休車の真意をお尋ねいただいておりますので真実をお伝えしますとこの歳になって27年ローンを組みマンションを購入し2月に50年弱住み慣れた家からマンションに引っ越すことになりました。その事で多忙になり一時休車とさせていただいたと言うのが理由です。新しいマンションは部屋から東海道線・横須賀線と東海道貨物線を一望できる立地条件にあり美抑解様曰く”寝たきり老人になっても窓際に寝かせてもらえば鉄分補給は十分に出来る”と言う部屋です。引っ越しが済み、落ち着いてからブログは雲仙・西海・・・もとい再開するつもりですのでご安心ください。