DT200Aの庫 (goo-blg)

10年前の01月 サプライズで訪れた大糸線


 この撮影地は断崖絶壁です。普段でも足場が悪いのに積雪単独行動と言うのはあまりにも危険があります。もし、足を滑らせて滑落しても誰にも知られず時間だけが経過する可能性があります。しかしここで撮影したい!いろいろ思案した挙句、鉄ちゃん仲間にここにいると言う写メを送って撮影後、改めてメールするのでもし夜になってもメールが来なかったら捜索願を出して欲しいとお願いした記憶があります。    10,01,19 平岩 425D  Canon EOS50D

 10年前の01月は大人の休日クラブ休日パス(大休パス)を利用して大糸線に訪れています。もともと大休パスはJR東日本管内は乗り放題ですが糸魚川駅はJR西日本管内になります。そのため直江津駅まで新幹線と在来線を乗り継いで夜に直江津駅まで辿り着いて駅レンでレンタカーを借りて駅前のホテルに投宿した翌日に備えた記憶があります。


 正月も終わりいつもの光景が戻っていて根知駅ではいつもの通勤・通学風景が戻っていました。    10,01,19 根知  421Dホーム Canon EOS50D

 この日は終日晴天ではなかったものの夕方まで太陽が出ていて満足して直江津駅まで戻ってレンタカーを返してから681系”はくたか”で越後湯沢駅から上越新幹線で帰宅したと記憶していますがスキーシーズン真っただの時期ですので上越新幹線は指定席を確保したら上越新幹線はガラガラで、逆に”はくたか”が結構混雑していた記憶があります。
 たかだか10年前なのですが長野電鉄のリンゴ特急も健在で大糸線もキハ52があり、北陸線も471系が風前の灯火とは言え走っていた事を思えば被写体が豊富だったと言う事になります。


 まだ北陸新幹線の建設工事も本格的には始まっておらず北陸線には白熱灯の前哨灯の471系も走っていました。高架となった糸魚川駅も今となっては懐かしい姿です。      10,01,19 糸魚川 521M   Canon EOS50D

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@CF-F9
ワム8様
いつも24時間、365日暇の中、ご投稿いただきありがとうございます。

 私が大糸線に通い出した頃はすでに専用線はなく工場の跡地のみでした。それどころか青海川駅でさえ貨車の姿はありませんでした。もう、あれから10年、早いものです。
ワム8
糸魚川駅で思い出すのは駅西側に広がっていた明星セメントのヤードです、現在跡地は大型商業施設に変わってしまいましたが、当時は変わった社紋を纏ったタキがぞろぞろ居て飯田線
あたりでもその姿を見ることができました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事