雪がなくなり完全な夏山になつた男体山ですが、それはそれで季節感が出て大変よろしいかと? 24,06,22 06:45頃 宇都宮ライトレール 飛山城跡―星稜高校前 9M (PS コントラスト修正) Canon EOS R6 MarkⅡ
一個人が憂ても致し方ない事ですが、今年の関東地方は空梅雨で夏の水不足はかなり深刻な事態になるのではないかと心痛めています。南九州は線状降水帯が発生して大雨となっているのと好対照で関東地方は雨予報でも降らない事が多く、降ったとしても何日も雨模様とはなりません。このような地球規模の気象変化を私がどうこうする事は出来るはずもなく、悩んでも仕方ない事は判っていても気がかりです。
しかし、逆に鉄ちゃんとしてはいつもは梅雨の時期には撮影出来ずにストレスが貯まるのですが、今年は晴れの日も多くて適度に撮影が出来て本当に助かってます。この矛盾した思考回路をどうしたものか?(笑)
さて22日も天気が良いと言うので撮影に出撃する事に。21日が夏至を迎えているので晴れていれば文字どおり朝から夕方まで何時間も撮影出来ることになります。
22日は前夜からの仮眠後01時に起床。身支度して第三代目D型FORESTERで出発。朝は05時前から撮影出来るので東北線東大宮ー蓮田間の通称:ヒガハスで早朝にやって来る貨物列車を撮影しようと磯子ICから首都高に乗り北上。新郷ICで首都高を降りて国道04号に入り、ふと空を見ると予報では前日の雨雲が抜けているはずが、まだ雲が残っていてこれにはビックリ!よく見ると北に晴れ間があるものの頭の上は厚い雲が・・・時間経過すれば晴れてくるかもしれませんが、陽の出直後のヒガハスは行っても無駄だと思い、そのまま国道04号を北上し、05時前に宇都宮に到着。ここまで来ると雲があるものの晴れ間もあるので、宇都宮ライトレール飛山城跡ー星稜高校前の男体山バックの撮影地へ。ここはネットニュースでも話題になった地元住民の方と鉄ちゃんとトラブルがあり、鉄ちゃんを見掛けると不審者として通報され、通報された以上警察も出動すると言う曰く付きの撮影地なので列車が来ない時間はその場から離れるようにして目立たないように撮影する様に工夫することに。結果、宇都宮ライトレール開業してから、この撮影地で男体山バックに撮影するのがひとつの課題でしたので、それが叶えられて大満足!
ギリギリの到着。何とか所定の位置で撮影する事が出来ました。 24,06,22 07:52頃 東武日光線明神―下小代 1012列車(けごん12号) (PS コントラスト修正) Canon EOS R6 MarkⅡ
長居すると警察が来て嫌な思いをするので、07時前には撮影終了。宇都宮の市街地を通り抜けて東武日光線明神へ移動。土曜日なので渋滞はなかったものの思いの外、時間が掛かりお目当ての1012列車(けごん12号)直前に到着。慌ててカメラをセットして走って立ち位置に行ったら列車の音が聞こえて来てました。
ここまで撮影すると一息つけます。東武鬼怒川線へ移動して大谷向の倉ヶ崎へ移動。ここでC11牽引の101列車などを撮影してから、夜中中走っていたので疲れが出てここで赤燕号車内で爆睡。夢の中でDLが走っていく音がして起きて、ぼーっとしていると鉄ちゃんが撤収して引き上げていく光景に14系の列車を撮り逃した事が発覚。それは今日下今市から会津若松まで走る団臨なのです。それを目当てに来たのに撮り逃すとは・・・涙
この時間になると雲が広がり撮影意欲を失っていましたが、昔と違いカメラを持つことにしました。 24,06,22 09:43頃 東武鬼怒川線大谷向―大桑 1列車 (PS コントラスト修正) Canon EOS R6 MarkⅡ
眠気が無くなったら今度は空腹を覚えて気を取り直して食事をする事に。その後は先ほど撮り逃した14系団臨を追い掛けます。この日、余命いくばくもないカシオペアの回送列車が東北線で運転されるので鉄ちゃんはどちらかにばらけると思いきや、意外にも14系団臨に多くの鉄ちゃんが撮影していてビックリ!
この撮影地は列車通過15分前まで私一人でしたが、直前にどんどん鉄ちゃんが集結してきて最終的には10人くらい集結していました。 24,06,22 15:27頃 会津鉄道塔のへつくり 臨9116列車 (PS コントラスト修正) Canon EOS R6 MarkⅡ
天気は午前中は一旦、怒曇ならなったものの午後にまた雲が切れて好条件で追っ掛けして、天気が悪くなったら撤退するつもりが北上すれば、するだけ天気が良くなり結局は会津鉄道湯野上温泉駅の先まで追っ掛けて晴れてエロエロ光線で撮影出来て大満足。充分、満たされた気分で撤収する事が出来ました。帰路は甲子トンネルを抜けて大田原経由で04号バイパスで南下。越谷あたりで21時前後になっていたので国道04号も枝道も渋滞もなく通過。新郷ICから首都高に乗り湾岸線経由なら成り行きで磯子ICで降りるのがなんとなく横羽線経由となったために珍しく320円支払って横浜新道経由で帰宅。22時過ぎには自宅マンションに到着出来ました。
ここまで来ると完全に晴ベースとなりエロエロ斜光線に完全に雄叫びモードです。これだけ撮れればカマは原色が良いなぁ!なんて贅沢は言わない事にします(原色のDE10はATS-P降ろしてしまったために西若松―会津若松間乗り入れ不可との事)。 24,06,22 16:27頃 野岩鉄道芦ノ牧温泉―あまや 5381列車 (PS コントラスト修正) Canon EOS R6 MarkⅡ