DT200Aの庫 (goo-blg)

21年06月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!


 01日は天気が良いので自宅マンション近くのおひとり様限定の撮影地に出掛けました。この撮影地は陽が長い時期であっても06時をすぎないと影が抜けません。やっと影が抜けたと思って構えていると70レがやって来たので構えて撮影し、その後モニターを確認するとなんとカラスがファインダーの中にドンピシャで入っていました。長い間鉄道写真を撮影していてもこんな画像は初めてで、ビックリしてしまいました。        【Faice BooK】再掲   21,06,01   06:33頃     大船―戸塚(横浜羽沢)    70レ EF210-129号機    iphone7カメラ機能で撮影


 築半世紀以上と思われる古いビルは中国の上海とか大連にありそうなビルですが、これがなんと銀座のど真ん中と言うのには驚かされます。地震大国の日本では耐震基準に適合されずに解体される運命にあるのですが、それでも今まで良く残っていたかと思いとビックりです。このビルは銀座一丁目三原通りにあります。   03,06,02  11:35頃   銀座1丁目   iphone7カメラ機能で撮影


 ↑↓撮影に出撃して雲ひとつない夜明けを迎えると心が躍り、テンションが上がります。すぐにでも列車が来てくれれば撮りたい思いに駆られます。03日は只見線小出側の撮影に出撃しましたが気持ちよい朝陽に迎えられ、更に無風でたんぼは水鏡になり撮影前の時間もとても情実していました。撮影に出撃して、毎回こんな天気になればストレスなんて生まれないのですが、そうは行かないのが鉄ちゃんの常です。   03.06,03  ↑05:19頃    ↓05:53頃    上条―入広瀬   iphone7カメラ機能で撮影  



 ↑↓03日は何十年ぶりで新潟県入広瀬の福寿庵に入店しました。昔は一人で切り盛りしていた高齢の店主はすでに鬼簿帳入りとなり、当時から店を手伝っていた若旦那と高齢のお母さんで切り盛りしているとのことでした。昔はカツ丼とかカレーとかもメニューにあったけど今はそばとラーメンだけにしてなんとか経営を続けているそうです。今も間違いなく美味しいお蕎麦ですが、かつて通った頃の味を懐かしみ天ざる大盛をいただきました。   【Faice BooK】再掲     21,06,03  11:04頃   入広瀬・福寿庵   iphone7カメラ機能で撮影



 お世辞にも好撮影地とは言い難いが自宅マンションから近くで鉄ちゃんが集まるのが大船駅南側にある鎌倉(道)踏切です。バックは真新しい住宅ですが貨物列車撮るには全編成入るし、アングルによっては機関車が少し頭を傾けるので鉄ちゃんが集まるのも頷けます。しかし、お立ち台は道路で通勤時間帯になればひっきりなしに歩行者がやって来て我々が通行の阻害になってしまっているのは否定出来ません。こちらも気は使っているのですが歩行者から睨まれる事もしばしばで良くは思われていないのはヒシヒシと伝わって来ます。私は遭遇していませんが怒鳴り散らして通る初老の男もいるようです。そんな雰囲気を察してか誰かがこんな注意書が掲出されてていました。鉄ちゃんも少しは気を使っている事をアピール出来るので大変良い事象だと思います。  【Faice BooK】再掲    21,06,09  06:08頃  大船駅南方鎌倉踏切  iphone7カメラ機能で撮影


 撮影に出撃して夜が明けて来ると星がひとつひとつ消えて行くとともに東の空が赤く染められていくとテンションも上がります。11日も素晴らしい夜明けが私を待ってくれていました。これだけの色合いを足そうとするとさすがにiphone7カメラ機能では表現するのは辛いのでCanon EOS1DX MarkⅡでちゃんと撮影しました。もちろん、この撮影後は首を下げて”パンパン”と拍手をして一日の撮影の幸運を祈りました。     21,06,11    04:32頃     会津盆地の夜明け  Canon EOS1DX MarkⅡ


 ↑↓只見線滝谷駅近くに美味しい湧水があります。地域の人だけではなく誰でも使って良いと書いてあるので訪れる度に美味しいいただいています。たた気になるのがすぐ横にゴミの集積所がある事です。湧水は地下奥深くから湧き出しているので、横にゴミがあろうが無かろうが全く関係ないのは理解しますが、気分的には良くありません。じゃ飲まないか?と言えば毎回、美味しく頂いています。   21,06,11  08:03頃  滝谷駅付近   iphone7カメラ機能で撮影



 ↑↓日中走らぬ旧日中線熱塩駅は日中線の記念館になり貴重な資料が旧駅舎に保管され日中は誰でも拝観出来ます。またラッセル車のキ100と旧型客車のオハ612752が状態良く保管されています。また、鉄ちゃんならずとも鉄道が少しでも好きな人にも喜んでもらえるように駅の放送も出来る様になっており、また旧型客車車内では↓の様に蒸気機関車時代の録音が車内に流れる様になり当時を偲べる様になっています。今、この様な保存施設も管理していだだいている方の高齢化で存続の危機が来ているところが少なくありません。この旧熱塩駅もいつまでもこの保存状態が続く事を願ってやみません。   21,06,12   10:02頃   旧日中線熱塩駅(日中線記念館)    iphone7カメラ機能で撮影



 ↑↓ 只見線や磐越西線撮影の際によく使う甲子トンネルに通じる国道289号線の白河インターより以前から気になっていた焼肉店がありました。お店の名前は〝朝日や〝初めてなので何を注文したすれば解らずお店の人に相談するとお腹が空いてご飯が食べたいならこちらかな?と言われて注文したのがこのもつ鍋です。これにごはん大盛・漬物と山菜、それに味噌汁にサービスでSuicaじゃなくてスイカが付いて1,100円はお安いんじゃない?さらにこのもつ煮は普通のお店と違い自分の目の前で煮てもやしから出た水がもつと味噌と絡んでとても美味しくいただきました。ここのもつ煮もクセになりそうな逸品です。      【Faice BooK】再掲   21,06,12  16:48頃   福島県大沼郡美里町 朝日や  iphone7カメラ機能で撮影



 ↑↓13日は幸いにも伊豆箱根鉄道大雄山線の事業用電車のコデ165号の撮影会に参加する事が出来ました。前日は只見線から帰還で深夜割引にするために圏央道海老名ICを0時過ぎに通過し、自宅マンションには00:40頃に帰宅しすぐに就寝したものの起きれるかかなり不安でした。事前に幹事の方には〝起きれなかったらゴメンネ!〝と連絡してしていましたが、仕事ではなく鉄ちゃんだとこれが何故かタイマー無しでも起きれてしまうのが不思議です。撮影会ならではで普段は立入禁止エリアに入って撮影が出来た大変良い経験をさせていただきました。    21,06,13   09:30頃   大雄山線大雄山駅構内検修区   iphone7カメラ機能で撮影



 以前から自宅マンション近くのショッピングモールのお花屋さんに気になる注意書きがあります。それがこのかえる傷害事件多発です。このお花屋さんの通路隔てて反対側にはジャンボメンチカツでお馴染みの”肉のさいとう”があります。たぶん、その”肉のさいとう”で総菜を購入するために並んでいる間に子供がこのかえるにいたずらをして、落としてしまい親にも言えずに元あった場所にそのまま置いてしまうのではないかと推測しています。まぁ、その事をとても素晴らしいユーモアで告知しているところにこのお花屋さんのセンスの良さが伺い知れます。   21,06,17   18:05頃   トツカーナB1  iphone7カメラ機能で撮影



 ↑↓26日は翌日の撮影のために盛岡に宿泊しました。盛岡と言えば冷麺ですが、私は好みではありません。冷たい麺はざる蕎麦だけにしています。さて、それなら何を夕食にいただくか?ふと、盛岡で食べる京都ラーメンの事を思い出しホテルのチェックインするとそそくさと出掛ける事にしました。場所は以前確認しているので迷わずに到着すると、なんと新型コロナウィルス禍で感染拡大を懸念して全店舗で休業しているとの事。期待していただけに落胆も大きいくガッカリしてしまいました。   【Faice BooK】再掲    21,06,26   20:03頃   盛岡駅前    iphone7カメラ機能で撮影



 ↑↓”ラーメンは人類の敵”と信じている私でも頭がラーメンモードになっているのにお目当ての店が休業と言われても他のメニューが浮かばないのが定めと言うものです。周囲をウロウロしたものの他に店が無いのでマトヤの数軒先のラーメン屋に入りましたが、今はやりのこってりラーメンで私の口には少し合いませんでしたのでお店の人には大変申し訳ないですが割り下をいただいてスープを薄めていただきました。   21,06,26   20:22頃   ラーメンおっぺんしゃん   iphone7カメラ機能で撮影



 27日は撮影のため花巻空港駅で下車しました。空港の名前が駅名に入っているからと言って空港への送迎バスも無ければアクセス道路も存在しません。山口・宇部空港と宇部線草江駅は駅名に空港名が入っていないのでまさか草江駅が空港の最寄り駅と言う事は知る由もありませんが、花巻空港駅は駅名そのものが空港名で知らない人はこの駅に降りれば眼の前に空港のターミナルが見えると勘違いしてしまう人も多いと思います。実際は、降りればただの田舎の駅で空港とは縁もゆかりもない事が判ります。さて話変わって撮影に行って海の近くで撮影していると漁船のエンジンを専門に修理する工場を見つけると漁港が近いんだなぁ‼️と意識することがあります。花巻空港駅に降りても目の前が空港ではないので近くに飛行場があるなんて意識ましませんが角を曲がった自動車工場に飛行場で預け荷物を運ぶ時に使用する自動車を見つけると飛行場が近いことを意識させてくれます。私が見た限りではこの光景と遠くに聞こえた旅客機の着陸のエンジン音だけが飛行場の存在を感じただけでした。    【Faice BooK】再掲    21,06,27   08:32頃   iphone7カメラ機能で撮影


 ↑↓27日は仙台18:02発の”ひたち30”に乗車しました。震災前651系時代にも乗車経験がありますが新幹線で2時間程度で走る区間を5時間弱で走り抜ける列車が現存するのはうれしい限りです。前回乗車時はまだ車内販売があり車内で追加のビールを買い求めた記憶がありますが、今は合理化で車販は廃止され仙台発車前にすべてを調達しなければなりません。アルコールいはニューデイズで購入すれば良いのですが車内でいただくメインデッシュは厳選する必要があります。そこで思い出したのが〝善次郎〝。仙台の牛タンと言えば〝善次郎〝が私のいちばんのオススメです。駅を道隔てた本店がいちばん美味いし、サービスも良いのですが本店はテイクアウトをやっていないので駅ナカの〝善次郎〝でお弁当を作ってもらいました。これで5時間の在来線の旅は完璧です。   【Faice BooK】再掲    21,06,27   ↑18:23頃  ”ひたち30”車内    ↓17:27頃   仙台駅ナカ 牛タン通り   iphone7カメラ機能で撮影 



 ↑↓27日は越後湯沢の僅かな41分の乗換時間に朝兼用の早い昼食をいただきました。以前、義父の納骨の帰路(義父は津南出身で先祖代々のお墓は津南にあり、そのお墓に分骨しました)にも寄ったことのあるお蕎麦屋さんで、味は良かった記憶があり安心です。ここも福寿庵と言う屋号です。お蕎麦の味は入広瀬の福寿庵と同じくらいですが天ぷらの揚げ具合は入広瀬の福寿庵よりサクサクして美味しい様です。あと、セットのカツ丼のご飯が見た目より多くて残さないために必死にいただきました。   21,08,27   11:51頃   iphone7カメラ機能で撮影



 ↑↓只見線の会津若松口はキハ40系からキハ120系に置き換わりすっかり只見線の車両らしくなりましたが、このキハ120系は8両しか製造されておらず配置両数が減となってしまい従来の所要両数では予備車が0となってしまう事から従来は所定4両組成の運用を3両組成に変更して予備車を捻出しています。しかし現在不通の会津川口―只見間が開通すると所要両数が不足するのは明白です。もともと只見線は仙台支社の車両を使用していましたが災害による会津川口―只見間が不通となって小出口は新潟支社の車両が充当されるようになりました。これが開通後はどのようになるかが注目されます。もし、会津若松(郡山)と新津で半分程度を運用するとすれば会津若松口にもキハ110が入線する様になり、それはそれで被写体として魅力が増します。それとも20年経っても、30年経っても日本の景色に絶対溶け込めそうにない、今流行りのEV気動車投入となるのでしょう?さて、どんな運用になるか今から期待しています。ただ、現在不通の会津川口―只見間でも手直しされている区間もあれば、不通以降そのまま放置されたままに見える区間もあり現在でも軌道状態が良くない会津柳津―会津川口間も含めて全線開通を前にリフレッシュ工事が必要ではないかと心配してしまいます。ちなみに↓の画像は車体に刻まれた無数の傷で線路際の樹木が伐採されないまま、車体に傷を付けている事を示しています。    21,06,27   16:24   会津川口   430D   iphone7カメラ機能で撮影

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「見たまま!聞いたまま!撮ったまま!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事