DT200Aの庫 (goo-blg)

プチ東北遠征 No2


 岩手開発鉄道沿線は桜どころか、梅が咲き乱れていました。 10,04,26 岩手開発鉄道岩手日頃市-岩手石橋 114レ  Canon EOS50D

 昨晩(25日)は運転していて疲れから来る睡魔に負けて一ノ関ICを降りて、インター近くのホテルに泊まってしまいましたが、26日の朝は5時に起きてホテルの窓から外を見ると晴天でした。
 さて、何処へ行こうか考えましたが内陸部の桜の開花はまだまだのようなのですがひょっとして沿岸部では咲いているのではないかと予想してオーソドックスに岩手開発鉄道へ向かう事にしました。
 岩手開発鉄道は8時前からの運転です。7時過ぎに岩手石橋駅に到着すると交代で常駐する社員の方が既に出勤されており、来意の挨拶と運転状況の確認します。
 沿線の桜は蕾は色づいているものの、まだ開花には数日かかる様子で、期待していだけに残念でなりません。
 内陸部は晴天なのに対して沿岸部は雲が多く、時折太陽の陽射しをさえぎります。まずは岩手石橋駅付近で、その後は日頃市駅付近で撮影しました。その後10時を過ぎて太陽が高くなったので木陰で仮眠して時間を待ちました。1時間くらい寝たでしょうか?ふと起きて空を見ると朝よりいっそう、雲が多くなっていました。どうしようか、しばらく空を見上げて悩んでしまいました。
 とりあえず。腹も空いたので昼食をして、その後は桜も咲いていないので帰宅もかねて内陸部に移動することにしました。ほんの数キロ内陸部に入ると晴天となります。岩手開発鉄道で快晴の日は少なく、いつも雲に悩まされます。きっと岩手開発鉄道沿線の上空は雲の通り道なのでしょう。
 帰りの駄賃で通りかかった大船渡線の千厩と陸中松川辺りでキハ100を撮影しました。千厩あたりは少し桜が咲いていました。
 旧栗原電鉄若柳駅が開業当時に復元されたと聞いたので道すがら近くを通ったので寄って、18時頃に若柳金成ICから東北道へ入り、二度の仮眠休憩と夕食をはさんで、00:03に浦和ICを通過して自宅に1時過ぎに到着しました。


 千厩あたりは桜が開花していました。撮影ターゲットが少なくなった現在、キハ100系は今後の目株だと思います。  10,04,26 岩ノ下-陸中松川 337D  Canon EOS50D

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事