毎日必ず見るテレビですが、ついつけっぱなしということがよくあります。
娘の方が気づいて消しています。
私は一人暮らしを始めたとき、寂しかったので、父にテレビを買ってもらいました。
部屋に帰ると必ずテレビをつけ、見ていなくてもついている癖はそのときからでしょうか。
でも、子育てや家事に追われているときは、じっくりと内容を見る暇はありませんでした。
目で見ていなくても、耳で聞いていたのです。
必要なときは目を向け、ちょっと家事の手を休めて見たり・・・
そんな私ですが「ファミリス」では、
1.テレビを見るときはだらだら見ない。
2.見ていないときには消す。
3.画面の埃はこまめに拭き取る。(照度をあげないできれいに映るように)
4.音量を上げすぎない。
5.切るときは主電源で。
さすがにだらだら見ていることはないですね。そんなに暇ではないので。
もちろん見ていないときには消しています。耳で聞きたいとも思いますが、音楽を聴いている方がいいです。じっくり見たい番組は、録画しておき時間がまとめてあるときにみるようにしています。落ち着いてみた方が面白いし、不必要な番組は見なくなります。
静かな時間には本を読みます。
画面をきれいにすれば、きれいに映るのですね。意識したことはありませんでしたが、掃除はしています。
音量は、これは悲しいことに、以前より音量は大きいかもしれません。娘に指摘されました。なるべく気を付けます。これも、家事などをしながら耳で聞いているから、大きくなってしまうのでしょうね。
電源を切るときはリモコンを使うことが多くなってしまいます。外出するときは意識して主電源を切るようにしました。
テレビひとつとっても、気にしていなかったことを意識すれば、ずいぶん変わるのかなと思いました。以前よりテレビを見なくなりましたが、やっぱりテレビのない生活は考えられないです。
世間から切り離された気がしてしまうのです。
(M.H)
最新の画像[もっと見る]
- 箱根駅伝〜駒澤大学優勝 4年前
- 虫さん探検 6年前
- 虫さん探検 6年前
- ナミキ絵本療法™️54回〜夢がとぶ 6年前
- ナミキ絵本療法™️53回〜ミツバチのはなし 6年前
- 大気汚染防止 水素エネルギー 7年前
- モッコウバラとお茶の時間 8年前
- モッコウバラとお茶の時間 8年前
- モッコウバラとお茶の時間 8年前
- モッコウバラとお茶の時間 8年前
私は主電源を抜くのをさぼりますね。
気を付けますね。