6月6日(月) 台風2号の一週間後の朝
台風2号が走って通り抜けた後。
先週、幼稚園では小学校のお兄さんお姉さんたちと一緒に台風後の片づけをしました。
園庭もやっと片付いて、そろそろ枯れてしまった草花も、緑の芽が再生するころかなと思っていたところでしたが・・・。
1週間後の休み明け、何と「また台風が来たの?」と子どもたちが不思議がる現象が・・・。
台風の風が近くの海から潮風を運び、何と塩害?で、立ち枯れ状態になった木から枝や葉が落ちて、落ち葉でいっぱいの秋のような庭になっていました。
5年生のお兄さんお姉さんがきれいにして行ったものの、後から後から降って来る木の葉。
午前中いっぱいかかってもまだまだ終わりきれず、葉っぱ集めをしながらこんな会話が。
「フワフワベットみたい。寝てみたいな~」「これ全部おかしだったらいいのにね」「わたアメのほうがいいよ」「僕お金だったらいいな―」などなど・・・。
幼稚園では毎日の生活から遊びも膨らんでいきます。