男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

自治会の予定表

2013年04月01日 12時28分55秒 | 日記

自治会の予定表

平成25年度 予定表 
 4月14日(日) 資源回収(子供会)

 4月20日(土) 定期総会
 5月12日(日) 美化デー
           資源回収(子供会)
 6月 2日(日) 五地区ソフトボール大会
 6月 9日(日) 資源回収(自治会・婦人部)
 6月24日(日) 第八支会ビーチボール大会
 7月16日(日) 市民税、都民税 第1期納期
 7月14日(日) 資源回収(子供会)
 7月14日(日) 愛宕神社・准肱観音祭典
 8月11日(日) 美化デー
           資源回収(自治会・婦人部)
 8月25日(日) 第八支会防災訓練
 9月 8日(日) 資源回収(子供会)
 9月15日(日) 第八支会ソフトボール大会
10月 6日(日) 美化デー
10月 6日(日) 春日神社祭典
                      
10月12,13日(土、日) 第八支会文化祭
10月20日(日) 第八支会運動会 予備日10月27日
11月10日(日) 第八支会グランドゴルフ大会
11月10日(日) 資源回収(自治会・婦人部)
11月24日(日) チャリティーバザー
11月30日(金) 国民健康保険第5期納期
12月 8日(日) 資源回収(子供会)

 1月11日(土) 第八支会新年会
 1月12日(日) 資源回収(自治会・婦人部)

 1月18日(土) 新年会
 
 2月 9日(日) 資源回収(自治会・婦人部)
 2月23日(日) インディアカー大会
 3月 2日(日) 准肱観音春の祭典


予定は多少変更になる場合があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いモナリザ その4

2013年04月01日 10時03分54秒 | 自転車

軽量カーボンホイールをぽちっとな した結果!!!!

やっと装着! ブレーキシューもカーボン用にしました。(あたりまえか)

体重は、7.35kgほど(ライトを外した状態) ペダルを外した状態のヌード体重は確実に6kg代です

ブレーキためしの試送した結果は(せいぜい100m)では、1月9日にupしたノーパンクタイヤでなんたゃてブルホーンバーにしたのと差は感じられませんでした(素人!素人!)(笑)

なんちゃってブルホーン状態です。

自転車工房ドットコムの

オリジナル ブルホーンバー / billion LB400>
オリジナル ギドネットレバー [BILLION]

で、シフターは、そのまま、グリップをロンググリップに変更

ブルホーンバーにすると、走りだしが楽です。タイナスのノーパンクタイヤに走りだしのまったり感もなくなりました。

カーボンなんて信用していない(紫外線に弱いとか、強度とか)私が、なぜカーボンホイールにしたか?

1)数年でこんな安価なカーボンホイールが出たこと⇒そこにカーボンホイールがあったから(笑)

2)軽量化⇒毎回、これで最後の軽量化と思いながら

 

※あと350g減量でこの状態で6kg代(笑)

バックライトを何とかして(取ると40gくらい減量)⇒夜間走行時だけ装着するように改造するか

 サドルを90g代のにすると40gくらい減量

チューブラータイヤを一瞬でもよいので180g/本のにすると2本で200g以上減量⇒今回は、耐パンク性能が良いように300gくらいのを選択

まだ80gくらい足らない⇒やっぱり無理か!!!!!!

年に2回(2日)くらいしかフロントギヤのインナーギヤを使わないので取るか!!!!!⇒年2回のときどうする(笑)

※追記:フロントギヤはそのままで、シフター、ワイヤー、フロントデレイラー、その他ギヤ以外を取り外して、軍手(20gくらいかな)で、毎回ギヤに手でチェーンを切り替えることはできるのかな???(笑)、そうすれば確実に200gくらいは減量できそう⇒すこし心が騒ぎます!  できるかな誰か教えてください!!!

1回くらい(瞬間風速!)自転車を片手で頭より上に持ち上げて写真撮りたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする