carry me ではなく、Pockct OXグループのものです。(carry meのOEMらしい)。
さっそくに(まだ、ほとんど乗ってねぇって)
左側のクランクを交換(右側は、取れない!、大変!、めんどくさい)
ついでに、赤色に塗装しました
自転車を撮るときは以下の方が正解なんだって!!!
左右でクランクの違いがわかるでしょうか?
左側は、シマノの175mm長のクランク 右側は、本来のクランクで170mm長(太さも違う) この5mmの差が、あと少しっていうときに力を発揮するか?????⇒しねえだろうと思いながら淡い期待に!!
画をみていたら、チェーンガード?(バッシュガード?)って言うのですか、フロントギヤの前の丸いガードを赤色にしたくなりました(笑)
サドルも

TIOGA(タイオガ) スパイダーツインテール に変更しました 手持ちのが黒色でした。(今更赤色購入する気はない)
乗り心地は良いです。サスペンション付きのシートポストに交換する方もおられるようですが、サドルが適当にしなるのと、自転車本体がしなるので(僕が重いから)、適当なクション性があり問題ないです