理研は、利権に通ず!!!!!!
あんな小娘が、画をかけるとは思えないんだが、画を書いたなら相当なもんだけど!
一応うやむやに終わろうとしてます。もし、スタップ細胞が存在したらどうするってなもんです。
再現できないものは科学じゃないので、一応なかったことにしてます。
さて、理論は残っているので、100年後くらいに小保方さんがノーベル賞受賞の可能性がゼロではないしね
なお、理研は、ヨーロッパに特許出願しているそうです(なぜ、日本、米国じゃない)
お約束➡当書きこみについてのご意見ご批判は一切受け付けしませんから