goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

段ボール箱と

2019年01月01日 11時06分09秒 | リアルもにょ吉

一年分の本を整理して  署名と作者(翻訳者)を記録するだけだけど

猫あるある もにょ吉 段ボール箱へ

まずは、確認

しおりだぁ

大きさ確認

点検終了!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るしました

2019年01月01日 09時36分53秒 | 日記

常夜灯にしようと用意していたのですが、なかなか手が付けられないので、とりあえず吊るしました

右の、前回より吊るしてあって、玄関灯と連動し点灯

左のが、今回吊るしたやつ。デザインが違うので、バラバラ感大 苦笑 こっちを常夜灯にしようと


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2019年01月01日 09時33分19秒 | 日記

あけましておめでとうございます

もにょ吉の座った姿を撮ろうとしたんですが、ケージの外だと遊んでしまって、落ち着いていません。そこでケージごしに!  今朝から大騒ぎしてます

畑の神様  記憶では7日に餅をあげて、なんか唱えた気がしますが、めんどくさいの1日に

該出の門松に、紅いものを追加

燈明をあげる

お稲荷さま

農家は、神様が多いです。 水神宮(つったて宮=>建物に入っているわけではありません。この右手に井戸が)

この石の上に

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコーディオンドア

2019年01月01日 07時51分09秒 | 日記

この先が、部屋と階段があり、意外と寒いです

そこで、ドアを付けようと

アコーディオンドアを取り付けましたら

6cmの角材(上側の白い木)を入れて、174cmのドアを取り付け、なんとなくさまになってます。作業中も奥側から冷たい空気が

床をコーキングして、隙間ふさいだし、アコーディオンドア入れたし、暖かくなるか?

総工費12000円程でした

風呂に行く途中んp廊下も仕切ってやろうかと思案中!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶園が乾いています

2019年01月01日 06時47分11秒 | アグリ(農業)

昨日の事です

夕刻から雨で、朝は雪でしょうか?

茶園

なんか変?です

ぴょって伸びている枝の色?感じ?がおかしいです。 よーーーくみたら、どうも水が足らないようで(雨降ってないし)枯れっぽい

夕刻から雨です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする