運搬機のタイヤがパンクです
ネットで調べたら、ウレタンスプレーでノーパンクタイヤ化
やってみました
意外と安かった 2本購入
空のスプレー缶の体重が100gほど
ウレタンの方が満タンで600gほど多分内容物は500gだろうと
1本に200gづつ注入すりゃ良いかなと安易に考えて
チューブは、空気入れるバルブのところを壊して
付属のパイプを挿入してみました
約200gづつ注入 そして放置
結果、
1個はパンパンに張りました
1個はスカスカ(号泣)
1個は中途半端(泣!)
一輪車のノーパンクタイヤが中身が細くなり、スカスカになってまして
横から4か所穴を開けて注入
側面に穴が見えますか?
注入 放置
奥さん大変です ダメでしたなんかスカスカです。
スプレーの1缶は勢いよく出たのですが、もう1缶はなんか勢い悪く、それが原因かなと推定
座右の銘 安物買いの銭失い それでも実験とも言う!
この後、ノーパンクタイヤを1本購入し、運搬車に取り付け予定です。(UPの予定もないです)