男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

人参 朝ジュース

2023年05月26日 09時15分37秒 | アグリ(農業)

ニンジンが大きくなり始めました

1回間引きしたのですが、大きくなってきたので、朝に数本採ってジュースにしています

当然、葉も入れて、バナナと牛乳でがガーーーーっと

娘に、バナナの購入を頼んだら

安くて、房の多いの!

結局、飽食な娘は、お高くて房の少ないバナナ 1本が大きすぎて大変なんだよ!!!!!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニトマト 梅 | トップ | 青歯のスピーカー »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニガウリの苗 (そクラテす)
2023-05-26 19:35:25
苗を買って来ました。
4月300円近くするのが、最後の見切り品で70円でした。
最後なので枯れて黄色の葉のものが半数。
その黄色じゃナイ残り全部を購入。今回はなぜか、オマケや値引きなし。

手入れや肥料をあげなかった影響なのか、
前回は1つの苗に3本くらいしか実ができませんでしたが、今回はどうだか?。
水はトキドキやりますが、今回も手入れや肥料はナシ。
でも植える場所を変更しました。スタートが2ケ月くらい遅いので、長く楽しめる(食べれる)カモと思ってます。

自動車、結構乗ってるみたいで、前月同様、今月請求が7000円越えてます。少し乗りすぎ。
このままじゃ、乗りすぎてるのでタイヤの摩耗が気になります。
(平常2500円/月くらいなので3倍くらいは走行してる計算)
返信する
調子悪いです (男うちごはん)
2023-05-29 07:51:51
なんか、ポットに蒔いたやつ、調子悪いです
全滅気味です
号泣
返信する
今日 (そクラテす)
2023-05-29 12:17:27
苗、さっそく水やり。お・・・ゞ 黄色の花がでてきてる。花弁はカボチャみたいには大きくありません。
このまま延びて下さいナ。ってカンジです。

昨日、ナスの苗、100円で出てたのですが、シナシナでした。
本当に売る気なのってレベル。
まー肥やしを撒いて数日放置してからの作業なのですが、何か植える予定です。

さっき2時間前にミサイル発射事前通告があったとのニュース。
忍者ではないので、どうせ飛んできても撃ち落とす事できないのにー。と思うのですが・・・・。

停車場と言うと、歌の通り夜明けなのでしょうかネ。
違った時代の幕開け。こちらでもコロナも終わった感もあります。
昨日、買い物する為ホテルに行くと外人だらけ。感染するといけないのでその場をいち早く逃げ出しました。
返信する

コメントを投稿

アグリ(農業)」カテゴリの最新記事