男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

10m長ホイップアンテナ

2022年12月15日 12時12分28秒 | アマチュア無線

QSOパーティでも移動運用でしてみようかなと

青梅IC付近で入間市側で運用を予定しています。

青梅ICと入間市がレアぽいです(推定)

追加で購入しないでなんとかするという信念です

トラックなので6m弱の長物を運べるので、下部はアルミポール、上部はFRP?の釣り竿タイプ

全体に軽いです。一人で取り回しができます。

釣り竿の方は、抜け止めに樹脂ひもで縛る 白いのがそうです。

アンテナ線は、細い黒いコード、上部はひっかけるだけにしてます

トラック荷台に乗せて縛る!

とりあえずLCタイプのマッチングBOX

荷台後方に置いて、アンテナ直下でマッチングさせます。

直接接続した場合のSWR

マッチングBOXを介したSWR特性

アンテナ線が長すぎます(10m以上ある) ⇒ カットしたくないので、違うマッチングBOXで挑戦です。

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落とした!折れた!号泣 | トップ | 落ち葉はき大会 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シールを12枚集めるとー (そクラテす)
2022-12-15 18:10:16
こないだイオンの書籍コーナ。
雑誌ハムジャーナル?を自分以外に人間が触ってるのをはじめて見ました。オンタイムで。
聞くと3級だとか、それにこちらに問い合わせが
やってられるんですか。やってませんと自分。
簡単ですよ。と勧誘の一言。

近所の目もあり危険という事で、タワーの建設はできないとの事。
じゃ、モービルですか。ハイ。

ラダータワー積載し、目的地に着いたらビームアンテナをセット、そしてオペ開始。
カップラーメンを食べるのに、発電機でお湯を作る・・・。
日が暮れる、照明もいるナー。
じゃ、朝メシは? カレーか? そう考えると悪くないかも・・・。
返信する
はんだ (そクラテす)
2022-12-16 06:16:12
バイクで・・・・
所有してる古いバイクで、遠征したときに
配線が切れました。ストリップしてよじっても接続できない場所。
はんだコテが有れバナ~。

ボルトをプライヤではさんで、カセットコンロで、
それを熱して、はんだを溶かす。そんな事を考えた事があります。
その時はジュースを自販機で購入。空き缶をばらして、金属面を地面のアスファルトで磨いて、
接続ポイントを作って、結線しました。

12Vで動くはんだコテか、ライターが必要なのですが、
煙草を吸わない自分。
職質ときに、交番に来てください。ってなるでしょう。

先日、鎌と斧を街中で所持してた若者が、交番に連れていかれるなどの事案が発生しています。

Gーちゃんが持ってもヨイが、若年層はターゲットになるカモ????
返信する
おおーー (男うちごはん)
2022-12-17 13:03:53
すごい方法で結線しましたね
小さなナイフ?でも持ってるとイケない時代
いざというときに困ります
第三の刀狩新時代
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事