ダイヤモンド社に電動基台がありますが(廃番らしい)、ちょっとヤワそう、海外製もありそうですが、入手難しそう!
そこで、作ってしまえと、 トラックの屋根なので多少ごつくてもOK、雨に濡らすこともないのでカバーも適当に、3.5Mhz、7Mhzを畑でやりたので(草取りはどうする)、多少重いアンテナでも倒せるように⇒車庫に入れるときや走行時に倒したいので
モータマウント:精密板金業者さんに手持ちのギヤモータに合わせて作ってもらいました ステンレス材質だぜ!
トラックの運転席の屋根に載せる予定で屋根に合わせて一部を斜めに 設計通りでホットしたとこ 実際には、下にゴム板張って傷防止(アースは別に取る)、片持ちなので弱いようだったら反対側へステーを張る予定
手持ちのモータに合わせたのでごっついです 耳のように垂れ下がっているのはリミットスイッチを付けて、倒したときと、建てたときの検知
カバーは作りました
犬みたいです。(全部を考えてないからこんな恰好になる)
基台を付けたところ 左右のリミットスイッチをたたくのは、プーリーを止めたM8のビス
構造的にはこれで完成!(だよな)⇒リミットスイッチは、多少角度を変えられるようにしてあります。
プーリの取り付け穴と基台は45度ズレテいるし、プーリーは厚いのしかなかったし、プリーにM5のタップを立てて基台を取り付け
さて、配線して、仮に動作させたところ、ギヤーの回転が速いので(たぶん30rpm)リミットスイッチたたいても行き過ぎてしまいます(涙目!)
あわてて、日本電産サーボの代理店に電話 2.7rpmのギヤボックスを発注! 2.7rpmなら90度回転に約5秒 なんとかなるでしょう。結局高いものになって行きます
まだまだ先に続くう~
配線図なんかのUPは、完成したらね~
追記:その後、モータ製造業者を調べて、もっと小さいモータ(安くなる)のですが、取り付け穴の再加工や、トルク不足を考えると、考えものだし。ということで、現行と同じ取り付けになる(はず)のモータを発注 1.5rpmで トルクが40kg/cmもあるぜ(笑) 来年1月中ごろ納期です はやく来い来いお正月ってなもんです。
電動其台って何に使うの???
わかんないなぁ~
あれを車庫にしまうとき、走行しているときにアンテナを倒してしまおうと、
畑で草取りに飽きたときにアンテナを起こして使う!
わー便利!!!
と、作り始めました。
結局モータの回転数が速すぎで、回転数の小さいモータを発注⇒結局高いものになっていく~