男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

畑で誘ってる

2024年11月08日 20時48分38秒 | アグリ(農業)
あるあるですが
心の綺麗な人には、可愛く見える

畑で誘ってる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あがりはな 完成

2024年11月04日 18時15分35秒 | 日記
奥さん!完成です!
柿渋塗装して完成です
いい具合です
斜めに歩いて登り降りできるので快適です
手前の踏み台 亀 も喜んでいます


亀です  

もにょ吉(猫)が玄関でおしっこしやがって困ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根 お初!!!!

2024年11月04日 18時09分52秒 | アグリ(農業)
昨年の暑さで育成が大変だったのに11月4日から出してました
そこで、今年も11月4日に出すことにしました
1日で14本販売できました

去年までは おふくろ大根
今年は、暑さに強い品種 青首大根系

葉付でで出しています まだ柔らかいので評判もよい

当方、小さくても、これから大きくなっても 昨年も今年も1本100円です
そして、傷、昨日の物は、訳あり品として50円です
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫 配膳ロボット

2024年11月04日 18時06分54秒 | グルメ
軽く昼食にいきましたら、配膳ロボット by 猫 
が大活躍中

通りますとか言っている

配膳後


久しぶりに観ました
これってロボットか????

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛の頭の酒蒸し

2024年11月03日 18時51分55秒 | グルメ
少し高級目のスーパーマーケットで、例によってお安めの鯛の頭
だれも手をだしませんね!
買ってから、全部買えばよかったかなと(と!言うても3頭だけど)
普通のスーパーだと、頭を左右にカットしてるけど、これは、まんま!!!!

酒蒸しにしました
恐ろしいことに、鰻もIN  食べる直前に鰻のたれと山椒

正面(?)

旨いです!
とても旨いです!!!!
新鮮な頭を入手したときは幸せ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の田堀

2024年11月03日 18時42分53秒 | グルメ
立川市の砂川九番の交差点の直近の蕎麦屋 田堀 に行って来ました

11時前に到着 一番です(笑)

店内
厨房の方角

入口の方向

同行の氏は、お酒を

少し食べてから撮影 そばがき

揚げたそばがき

毎回、ほぼ同じものを食べてます
同行の氏は 天ぷらを酒のあてに

当方は、ざるそば

あいかわらず旨いです!!!!!
御馳走さんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うな幸

2024年11月02日 15時53分39秒 | グルメ
なにかと話題の鰻屋さん
青梅市にもあるので、雨模様だし行って来ました
うな幸 です
11時に予約

左手側は、バイクのガレージの様です
ぶっちゃけ持ち家で店賃がないので楽かと (ごめん!)
食べ終わるまでに10人ほど入ってきたので、なかなかです!
夫婦で経営しているようです
奥多摩=蕎麦 饂飩 のイメージだはなく、鰻ってのが良い
過言すれば、昔昔は、多摩川で鰻が捕れたし

店内
カウンター席もあり
奥左手がトイレ その直近の左手の30cm幅強のドアが、たぶん掃除用具の入っているところ 面白いです

こんな感じ

当然の様に特上を発注!!!!!!!!!!!!!!!!!


ふっくらとしていて旨いです

今年は、鰻を良く食べています

うんちく ⇒ うな重等の並、上、特上や松、竹、梅は、質じゃなく、鰻の量です。

COOPのレトルト?の鰻を頂いており
フライパンに薄く切ったサツマイモ、そしてCOOPの鰻
あるいは、牛丼の元 あるいは魚を足して
最後に卵を落として
と! 貧しいんだか、贅沢なんだかわからない食事をしている身には、うな幸は最高です!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガックんしょし対策

2024年11月01日 14時50分05秒 | 日記
既出の あがりはな の ガックんしょし対策です
つまり馬を適当に作成しました
アジャスターの使い方が上下逆です 本来はテーブルの脚の床に接する面に取り付ける

馬です

どうせ奥だから見えずらいから適当でもいいかなと

ガックんしょし対策した感じ

明日には柿渋が来るでしょう

これで、駒ヶ根から運んできたいただいた板は、ほぼ余すと来なく使用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不惑の歳

2024年11月01日 12時58分25秒 | リアルもにょ吉
戸籍上? もにょ吉は、11月1日が誕生日です
おめでとう!!!!!   単に覚えやすいだけで、多分10月の最後の方で誕生してるはず

毎年の記念写真ですよ 

猫の歳をネットで検索したら 6歳は、人間で40歳
不惑の歳じゃんか 40にして迷わずです
⇒ 僕は迷っていたな~~!

もにょ吉は、まだまだ迷っている年ですね 五月蠅く鳴くのに ゴロゴロ言いません。ゴロゴロはしてるんですけどね

僕は、アンシュタイン! 頭いいんだぞ

何もくれそうもないので、これで!!!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あがりはな

2024年11月01日 12時45分39秒 | 日記
昨日の続きです
柿渋を発注しました 明日には届く予定

脚を接着して ⇒ 芯にM10のボルトを(棒代わり)
やっとこさひっくり返して なぜか前の2枚より重い気がする 苦笑
こうすれば、自重で接着面がいい子してくれる

上から
奥さん!大変です!変形ですので画の左の下のところ、力かけるとガックんしょします (ガックんしょ って!!!!)

朝から脚を追加で作成中!
明日には柿渋が来るでしょう

柿渋は塗ると、段々に濃くなります。 既出の座卓もそうですが、桟木の痕 (積んでいたときのスペーサー)は、段々とわからなくなります。柿渋最高!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする