緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

学生実習

2008年04月03日 | 医療
3月28日には、順天堂大学の5年生が病院実習に緩和ケア科に。 毎シーズン学生さんがきます。夏休みなど長いときには10人近くきた年もありました。初期臨床研修には緩和ケアはあくまでもローテーション研修の範囲なのでどんなことをやっているのかみてもらうことが目的です。最終的に緩和ケアをやりたいという学生さんには腫瘍医としての知識と症候学としてジェネラリストとしての研修を積むことを勧めています。9割が女子 . . . 本文を読む
コメント