こんな相談窓口、ご存知ですか?癌治療学会の会場においてあったチラシで初めて知りました。日本対がん協会が開いている がん相談なんと、無料です。電話だと20分面接だと30分くらいまでが目安です。がんセンターや癌研のOB癌研有明病院や都医師会の医師が相談に乗っています。がんセンターの名誉総長の垣添先生や元薬剤部長の大倉先生のお名前も入っています。相談ですから診察はしていません。要予約です。予約は、月~金 . . . 本文を読む
ブックマーク
- ●早期からの緩和ケア
- 緩和ケアチーム動画
- ●緩和ケア診療の実際
- 緩和ケア内科動画
- ●しなやかな生活のために大切なこと
- 患者さんから一押しと言われたがん疼痛緩和の解説
- <大学院>緩和医療院生募集
- 専門的な講座で学びませんか?
- <大学>緩和医療学講座
- 大学講座紹介
- <病院>緩和ケアセンター
- 診療科・部門紹介
- 緩和ケアの定義
- WHO,2002年
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 541 | PV | ![]() |
訪問者 | 346 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,276,243 | PV | |
訪問者 | 2,557,311 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,772 | 位 | ![]() |
週別 | 2,991 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- aruga/パリのオンライン診療
- ヌマンタ/パリのオンライン診療
- aruga/昨日と今日は、医師国家試験。もうすぐ終わる時間です。