台風5号・・九州の雨は大丈夫でしょうか。お見舞い申し上げます。岡山生まれなのですが、そのお隣の県、広島は今日は原爆投下の日でした。夏の空の青さに痛みを感じます。前回のBSCの記事・・・一番多い日には、1000名近いアクセスを頂き、その反響に驚きでした。ありがとうございます。何か、少しだけでも変わるきっかけになると嬉しいです。6月の第22回日本緩和医療学会学術大会の最後の仕事として、36本のプログラ . . . 本文を読む
ブックマーク
- ●早期からの緩和ケア
- 緩和ケアチーム動画
- ●緩和ケア診療の実際
- 緩和ケア内科動画
- ●しなやかな生活のために大切なこと
- 患者さんから一押しと言われたがん疼痛緩和の解説
- <大学院>緩和医療院生募集
- 専門的な講座で学びませんか?
- <大学>緩和医療学講座
- 大学講座紹介
- <病院>緩和ケアセンター
- 診療科・部門紹介
- 緩和ケアの定義
- WHO,2002年
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 323 | PV | ![]() |
訪問者 | 244 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,275,590 | PV | |
訪問者 | 2,556,863 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,482 | 位 | ![]() |
週別 | 2,991 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- aruga/パリのオンライン診療
- ヌマンタ/パリのオンライン診療
- aruga/昨日と今日は、医師国家試験。もうすぐ終わる時間です。