緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

集中治療室のスタッフ

2021年04月18日 | 医療
医療者、特に看護師さんに
やりがいを感じる場合はどんなときか尋ねると

 患者さんが良くなって退院する時
 治癒したと感じられるとき
 苦しかったことが良くなったと実感してもらえた時
 ありがとうと言ってもらった時

などの答えが返ってきます。


新型コロナウイルス感染症などで
人工呼吸器治療を行う場合、
自発呼吸(患者さん自身が自らする呼吸)と
人工呼吸器から送り込もうとする呼吸とが
ぶつかってしまうことをファイティングと言います。
これを防せがなくては
送気ができなくなり、よい呼吸状態を
維持できなくなってしまいます。

そのため、筋弛緩薬と鎮静薬を投与し
患者さんの筋収縮が起こらない状況にして
人工呼吸器管理を行っていきます。

つまり、
人工呼吸器を装着している患者さんは
全身の筋肉を動かすことは出来ず
意識がない状況になっています。

患者さんはその時は、意識がないので、
苦痛は感じてはいないのですが、

ただ、物言わぬ患者さんが横たわり
人工呼吸器の作動で時間が流れているように
目には映ります。



そのような状態であっても
聞こえているかもしれない
感じているかもしれない
そんな気持ちで
医療スタッフは言葉をかけ続けます。

それは、人工呼吸器管理下にある患者さんに限らず
End-of-life(いわゆる終末期)で
意識が低下している患者さんに対しても同じです。

朝の挨拶はもちろん、
「今日は晴れていて桜はもう終わりましたよ」とか
診察を行う前には、「聴診器当てますよ」とか
ケアをする看護師さんは、「体を拭きますね」とか。

患者さんがどんな状況になっても
生きている大切な人であり
尊厳がある人として
丁寧に、礼節をもって接します。

緩和ケアのこうした原則は
医療の基本的な姿勢として
どの分野でも共通しています。

特に、
看護師さん達の日々のケアには
こうした姿勢が貫かれています。


声をかけること
清潔を保つこと
そして、
孤独にしないこと。


古典的な緩和ケアは、十字軍の遠征の時にもありました。
帰郷できず、死の淵に合った兵士が孤独の中で死を迎えないよう
ホスピスを作ったことが知られています。

そんなことは古き遠くのことと感じていましたが、
コロナは家族や大切な人から離し
同じような孤独を作り出しています。

集中治療室の医療スタッフはそれでも、
患者さんが孤独にならないよう配慮をしてくれます。




コロナの波の度に
重症のこのような場面が増えているようです。
私自身は、後方支援や周囲のサポートにすぎません。
最前線のスタッフ、
特に、日々のケアに当たってくれている看護師さんは
どれほど、大変なことだろうかと思います。

治ること、退院できること、
ありがとうと言ってもらえることを
やりがいにしていたスタッフほど
決定的な治療がなく
物言わぬ治療の先に亡くなっていく場面が増える毎に
無力感が強くなっているのではないかと・・

何もできなかったわけではなく
無力ではなかったと思います。
治らなくても、その人の人生に関わり続けたこと
どんな状況であっても、大切に関わってくれてありがとう。
皆さんのお陰で、患者さんは孤独の中の死ではなかったよ。

同じ医療者として、皆さんの働きを心から誇りに感じています。

(写真:Myriams-FotosによるPixabayからの画像 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「頑張って」はとても難しい言葉 | トップ | 癌治療における アスピレーシ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kibori-more)
2021-04-18 18:07:34
ありがとうございます
返信する
Unknown (shizukata1922)
2021-04-18 21:19:00
ゴロな終息の見えない状況の中、医療従事者の皆さんの大変さを感じています。
その中(忙しい)でも医師、看護師の優しい声かけに患者はどれほど心休まる事か。
昨年夫が呼吸不全で入院した際、医療に携わる方々の暖かい声かけにうれしく感じたものです。
arugaさんのブログを拝見して医療従事者の思いが伝わってきました。
これからも患者の側に立った医療を続けていっていただけると嬉しいです。
返信する
Unknown (yoyo8888)
2021-04-18 22:09:06
母が末期癌で緩和病棟に入院していた時、意識が薄れても最後まで残るのは聴覚だと教えていただきました。最後の数日間はひたすら声掛けと手を握っておりました。安らかな顔で旅立ちました。
返信する
Unknown (e3693)
2021-04-18 22:23:12
@kibori-more kibori-moreさん

こちらこそ
返信する
Unknown (e3693)
2021-04-18 22:31:39
@shizukata1922 shizukata1922さん

ご主人の体験をシェア下さり、そして、温かいコメント、胸熱くなります。
本当にありがとうございました。

aruga
返信する
Unknown (e3693)
2021-04-18 22:40:04
@yoyo8888 yoyoさん

お母様、yoyoさんの声に最期の時間を過ごされたこと、目に浮かぶようです。

今はコロナのことで、緩和ケア病棟でもご家族の付き添いが制限されてしまって、yoyoさんのようにはいかないこともあるようです。

コメントに心温まりました。感謝です。

aruga
返信する
Unknown (pinkymermaid26)
2021-04-19 07:09:41
先生をはじめ、医療関係者の皆様、いつもありがとうございます。
私も義母の最期を看取ったときに、声は最後まで届いていると聞きました。
亡くなる方は、周囲の方や愛する人たちの声を魂に刻んで、天国に昇って行かれるのでしょう。
先日の記事で、言葉の難しさを再認識させていただいたところですが、
生きているうちから、あたたかく、やさしい言葉をかけることを心掛けたいと思いました。
先生のブログを読ませていただくと、なぜかまた「がんばろう」と思えます。
言葉の中に、不思議な力があるのでしょう。
返信する
Unknown (sqq123)
2021-04-20 10:40:26
ありがとうございます。医療に従事者される方々の現状を知りそのご苦労に感謝し頭が下がります。
返信する
Unknown (e3693)
2021-04-22 19:35:33
@pinkymermaid26 pinkymermaid26さん

ご家族の看取りのご経験をここにお書き下さり、心から感謝申し上げます。とても優しさあふれるその昇天のイメージに祈りを感じました。
また、温かなコメントに書いてよかったという安堵と励ましを感じます。
ありがとうございました。

aruga
返信する
Unknown (e3693)
2021-04-22 19:36:57
@sqq123 sqq123さん

お書きくださるコメントを医療者の方が読んでくださったら、どんなに喜ばれるでしょう。
こちらこそ、ありがとうございました。

aruga
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事