緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

中立な心で、患者さんの立場に立って。

2013年11月17日 | 医療

以前、フェンタニル口腔内吸収剤のことを書きました。
大鵬製薬のバッカル錠が発売になっており、
協和発酵キリンの舌下錠も間もなく薬価収載となる様子です。
同じような薬剤が2剤、数か月ずれて発売になります。

この両方の薬剤の発売記念講演会が
開催、企画されています。
土曜日になると友人のFBなどにも、
その様子が掲載されることがあります。

私も両社から
座長や演者で声をかけていただきました。
記念すべき時、
また、安全に使用するための啓発活動の時に、
名前や顔を思い浮かべて頂けるのは
大変光栄でありがたいことです。

ただ、私はこの2剤を比較して、、
真に、患者さんにとって
有益なものを選びたいと考えています。

そんな時に、講演の依頼を頂くと、
何か違う力に引っ張られているような感覚になります。

ニュートラルな立場で、
見極めたいと思ったため、
いずれの薬剤についても
講演等はご辞退させて頂くこととしました。

不器用な私には、
距離を置くことも、
この選択には大切なことと
感じています・・





(都内の皆様には、
第1回東京緩和医療研究会学術集会では、
公正取引協議会に確認していただいた趣意書をもって、
薬剤情報の出展を
両社ともに実施してくださることとなりました。)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬理学的特性からの鎮痛薬の... | トップ | 緩和ケアセミナーのお知らせ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お薬… (KAYAU)
2013-11-18 01:40:02
先生くらいに有名になると、関係する製薬会社としては「是非とも我が社へ…」状況になるでしょうね。

でも、どちらもお断りをして、個々の患者さんの状態に合ったお薬をお使いになるご予定の先生。
素敵です。
いろいろ大変なこともお有りだと思いますが…。
返信する
こんばんは (ゆきんこ)
2013-11-19 22:19:35
久しぶりにコメントします。

かなり高価なお薬ですし、投与方法もいままでとちょっと違うお薬。安全に使えるようにアナウンスをしなければ!と思っています。
どちらの薬を使っても、投与したらすっ効果がでて、痛みを感じる時間が少しでも短くなるといいですね。


返信する
Unknown (まる)
2013-11-20 23:40:49
うちの病院でもどちらを採用するか検討中です…
両方入れられたらいいんですが、値段と種類と金庫の都合上、どちらかになりそうです。
サンプルを試してみましたが、お年寄りが多いので、バッカルはちょっと(かなり?)難しい気がします。(途中でペッと吐き出された場合、施用票や帳簿はどう処理したらいいんでしょうね…_(^^;)ゞ)
返信する
KAYAUさん (aruga)
2013-11-25 23:51:02
暖かな言葉を頂き、これでよしって気持ちになります。ありがとうございました。
返信する
ゆきんこさん (aruga)
2013-11-25 23:52:43
お久しぶりです!
こういうところが、それぞれの力の見せ所ですね。
がんばりましょう!!!
返信する
まるさん (aruga)
2013-11-25 23:58:09
どの施設でも、双方を比較検討なさっているようですね。
薬剤が含有しない試供品で、味や口腔内の感触をしっておくことって本当に大切だと思います。
梅干しが苦手な人は、バッカルが落ちてきたら大変かもしれません。吐きだしたときって、どの程度吸収されているか予想が立てられるかどうかがポイントでしょう・・
バッカルを上顎に入れられないときは、手袋をして医療者が入れなければいけないのでしょうかという質問もありました。
悩ましいです・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事