EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

仙台城址

2014年09月12日 22時34分11秒 | 伊達藩要害
日曜日、仙台に行ったついでに城址へ。
本丸までは歩きたくないので、大手門隅櫓。
今は、本丸までの道路が、震災で途中の石垣が崩れて通行止め。(別ルートでいけますが)


なので、車を停めて簡単に写真撮れるんだけど。

震災で傷んだ、大手門横の石垣と塀は修理が終わったようだ。




唯一の復元櫓の大手門隅櫓は、意外に巨大。


本来この横には。

巨大な大手門。
戦災で焼失してしまったが、旧国宝。
現在は、道をふさぐ事になってしまうので、復元は出来ないが、ここから本丸までの道が通行止めになっているんだから、不便を承知で復元も一考ではないかな~。
仙台市民ではないので勝手な言い分なんだけどね。