EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

松島 利府町「馬の背」

2014年09月23日 22時40分18秒 | 日記
塩竈から松島へ行く途中、一旦利府町を通る。
仙石線の陸前浜田駅は利府町。

国道から少し入って行くので、なかなか入っていく人も少ない。


車を降りて、歩かないといけないのだが、降り口はこんな感じ・・・・・

人っ子一人いないけれど、松島を感じる一番の場所。

細長い桟橋のような感じ。
細いところは、1mほどしかない。
歩ける幅はその半分。

水面は近い。


先端まで行く途中の光景は、松島だな~。





対岸の「子馬」

先端まで行き、付け根方向を見ると

なかなかいいところなんだけど、松島観光の中心部から車で五分しかないのに、誰もいない。


中心部はビックリするほど人がいるんだけどな~。