仙台でお茶とコーヒーのイベントがあった。
お茶は勾当台公園で各流派の茶席が。
コーヒーは資福寺で「珈琲参杯」。
前回、コーヒーのイベントが勾当台公園とグリーンベルトで余りに残念なイベントだったので、資福寺ではどうかと期待せず。
お茶のイベントは「杜の都大茶会」
こちらは21回目ということなので安心。
ところが、盛況だとは聞いていたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/bfe8a4112e45bd027313f77931c5e1ea.jpg)
何処も行列。
少し少ないかと思うところで聞いてみると、一時間位と言われた。
茶席も二席分買ってしまったので、整理券をもらった。
時間もあるのでウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/65fae3545513e8aa8bd20ea31df464e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/99f00ad213a546e872ba6e1a9aca23b6.jpg)
お隣の受付で聞いてみると二時間待ち。
そこまで待つのもな~と思い、小一時間ほど本屋で時間を潰し、戻ってみると。
なんかグダグダの列。
次の回までまだまだかかりそうだ。
整理券の番号が黄色の11.
次に入れるのはは青の10の札を持っている人達だという。
まだ待つのかと思っていると、けっこう整理券とは関係なく入っていく。
なんだ?。
同じ札の人も入っていくので、入り口に行くと、私たちの前で満席。
なんか、整理券なんか関係ない感じ。
一時間半待って、次はと聞くと30分後・・・・・・
酷い話だ。
最初から2時間待ちならば、待たずに帰ったのに。
最初に、茶席券を買ってしまったので、一時間くらいならと待った結果がこうだった。
毎回一時間待ちくらいはあると聞いていたのに2時間待ちって!。
平気で二時間も待つのは、関係者か楽しみにしている人だけ。
一般の立ち寄りの人はお断りって感じ。
最悪の印象で、茶席の払い戻しを聞くのも腹が立ったので、もいいいです。
今更、他の流派もとおもったが、更に長蛇の列。
なんか、呼ばれてないな~。
茶席のチケットは無駄になり、勾当台公園周辺の駐車場料金は高い。
踏んだ入り蹴ったり。
この場所で、有料の前払いのイベントはろくな目に合わない。
なぜか、仙台で食べ物・飲み物のイベントはグダグダのものが多い。
今回はただ時間の無駄なイベントでした。
もう二度と行きません。
「一期一会」とはこういうことだな~。
お茶は勾当台公園で各流派の茶席が。
コーヒーは資福寺で「珈琲参杯」。
前回、コーヒーのイベントが勾当台公園とグリーンベルトで余りに残念なイベントだったので、資福寺ではどうかと期待せず。
お茶のイベントは「杜の都大茶会」
こちらは21回目ということなので安心。
ところが、盛況だとは聞いていたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/bfe8a4112e45bd027313f77931c5e1ea.jpg)
何処も行列。
少し少ないかと思うところで聞いてみると、一時間位と言われた。
茶席も二席分買ってしまったので、整理券をもらった。
時間もあるのでウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/65fae3545513e8aa8bd20ea31df464e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/99f00ad213a546e872ba6e1a9aca23b6.jpg)
お隣の受付で聞いてみると二時間待ち。
そこまで待つのもな~と思い、小一時間ほど本屋で時間を潰し、戻ってみると。
なんかグダグダの列。
次の回までまだまだかかりそうだ。
整理券の番号が黄色の11.
次に入れるのはは青の10の札を持っている人達だという。
まだ待つのかと思っていると、けっこう整理券とは関係なく入っていく。
なんだ?。
同じ札の人も入っていくので、入り口に行くと、私たちの前で満席。
なんか、整理券なんか関係ない感じ。
一時間半待って、次はと聞くと30分後・・・・・・
酷い話だ。
最初から2時間待ちならば、待たずに帰ったのに。
最初に、茶席券を買ってしまったので、一時間くらいならと待った結果がこうだった。
毎回一時間待ちくらいはあると聞いていたのに2時間待ちって!。
平気で二時間も待つのは、関係者か楽しみにしている人だけ。
一般の立ち寄りの人はお断りって感じ。
最悪の印象で、茶席の払い戻しを聞くのも腹が立ったので、もいいいです。
今更、他の流派もとおもったが、更に長蛇の列。
なんか、呼ばれてないな~。
茶席のチケットは無駄になり、勾当台公園周辺の駐車場料金は高い。
踏んだ入り蹴ったり。
この場所で、有料の前払いのイベントはろくな目に合わない。
なぜか、仙台で食べ物・飲み物のイベントはグダグダのものが多い。
今回はただ時間の無駄なイベントでした。
もう二度と行きません。
「一期一会」とはこういうことだな~。