敷島神社が鎮座する山形縣護国神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/8b5f1971469e003ed03913ca82a8afed.jpg)
明治二年、戊辰戦争で戦死した薩摩藩士10柱を祀る為に造営したのが始まり。
その後、山形県関係の戦没者を合祀。
昭和14年の制度改革で、内務大臣指定護国神社となり、山形縣護国神社と称する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/891c7b7f2ddcee122ab20f4d3f31e6bf.jpg)
平成6年に改築された拝殿の威容は圧倒的。
お参りして御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/a7aaf9630bb464a4266900f364b72ebd.jpg)
敷島神社と護国神社の二社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/0058318124680fec31dbb71c89c3afa6.jpg)
境内は、冬支度。
雪つりが終わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/bf3f57a7b187076a81ff85d172ffbb98.jpg)
県境は積もっていたもんな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/8b5f1971469e003ed03913ca82a8afed.jpg)
明治二年、戊辰戦争で戦死した薩摩藩士10柱を祀る為に造営したのが始まり。
その後、山形県関係の戦没者を合祀。
昭和14年の制度改革で、内務大臣指定護国神社となり、山形縣護国神社と称する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/891c7b7f2ddcee122ab20f4d3f31e6bf.jpg)
平成6年に改築された拝殿の威容は圧倒的。
お参りして御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/a7aaf9630bb464a4266900f364b72ebd.jpg)
敷島神社と護国神社の二社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/0058318124680fec31dbb71c89c3afa6.jpg)
境内は、冬支度。
雪つりが終わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/bf3f57a7b187076a81ff85d172ffbb98.jpg)
県境は積もっていたもんな~。