EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

信達三十三観音巡り 14番札所 15番札所

2020年03月10日 18時47分28秒 | 御朱印
14番札所は宝寿寺観音。

雨降りの中のお参りだったが、写真忘れてた・・・・・・・・・・

無住職の寺と聞いていたが、綺麗な境内。
寺務所の入り口に、住職が留守の為の連絡先が書いてあった?
ネットで調べると、近隣のお宅でいただけるようだが、連絡先の場所は福島市内、それも花見山公園の傍?

また戻るのもどうかと思い、また連絡し、御朱印は次回だな。


宝寿寺の横にある、八雲神社にもご挨拶






続けて、15番札所へ。
明智寺観音

ここも、観音堂のみなので、近隣のお宅で、御朱印はいただける。
観音堂の前に貼ってある地図を頼りに、そこを探すんだけど、地図がざっくりしすぎてわからない・・・・・・・
ウロウロしてた時に、近隣の方に教えてもらって無事到着。


次の札所の情報など教えてもらうと、次は三か所分いただけることを教えてもらい、小雨の中ながら、テンションアップ。

札所巡りをしていると、色々地元の人とお話しできて楽しい。