連休中は、遠出も出来ず、買ってあった模型製作。
1/700ウオーターラインシリーズ。
二等駆逐艦「樅」
小学生の頃は(40年ほど前)は200円で買えたものが、今じゃ1000円するんだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/59e93d030dd94439353c55aad1e589fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/dcd11979bf9b68d576b93884618e3cdf.jpg)
小さい・・・・・・・・・
実際は83.8メートルもあるのに、1/700になると10センチほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/e66e3cae515ab1e3b057ed212e2514f8.jpg)
塗装しながらサクサクと。
老眼鏡と拡大鏡とピンセットを駆使。
指がつる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/ac3091fea8979157f839e94bab034f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/a0912deaf8330a7b3960b35ec64b6017.jpg)
段々形になってきた。
1/700ウオーターラインシリーズ。
二等駆逐艦「樅」
小学生の頃は(40年ほど前)は200円で買えたものが、今じゃ1000円するんだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/59e93d030dd94439353c55aad1e589fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/dcd11979bf9b68d576b93884618e3cdf.jpg)
小さい・・・・・・・・・
実際は83.8メートルもあるのに、1/700になると10センチほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/e66e3cae515ab1e3b057ed212e2514f8.jpg)
塗装しながらサクサクと。
老眼鏡と拡大鏡とピンセットを駆使。
指がつる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/ac3091fea8979157f839e94bab034f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/a0912deaf8330a7b3960b35ec64b6017.jpg)
段々形になってきた。