![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/867c79df481a9168bc4486e22c09a978.jpg)
いわき市といえば塩屋崎灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/5415b1ce49a8686895fa955fb8431780.jpg)
故美空ひばりの「みだれ髪」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/76dd137b40502356f468b26ecddce0d6.jpg)
灯台の登り口に歌碑があり、近ずくと歌が流れるが、人が絶えず近づくので、エンドレスで流れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/f4aca99c73fc2fd129ef6d9571c88975.jpg)
点灯120年を数え、かつての映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台にもなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/64afde04d17d829407937c94f8c5a3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/0af9023b98c7b600dccee5dfcb4afc34.jpg)
大きな灯台だけあって、結構上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/f0e79db92d549a7d05146a48a7d3e703.jpg)
しかし、眺めは絶景。
遮るものが無いので、もろに強風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/5415b1ce49a8686895fa955fb8431780.jpg)
故美空ひばりの「みだれ髪」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/76dd137b40502356f468b26ecddce0d6.jpg)
灯台の登り口に歌碑があり、近ずくと歌が流れるが、人が絶えず近づくので、エンドレスで流れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/f4aca99c73fc2fd129ef6d9571c88975.jpg)
点灯120年を数え、かつての映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台にもなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/64afde04d17d829407937c94f8c5a3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/0af9023b98c7b600dccee5dfcb4afc34.jpg)
大きな灯台だけあって、結構上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/f0e79db92d549a7d05146a48a7d3e703.jpg)
しかし、眺めは絶景。
遮るものが無いので、もろに強風。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます