ダイエットジム
パーソナルトレーニング
エクラル
みなさん、こんばんは
まえっちです
本日5月15日はヨーグルトの日だそうです。

ノーベル生理学・医学賞を受賞した免疫学者、E・メチニコフ生誕の5月15日を
「ヨーグルトの日」
と明治乳業が定めたそうです。
ロシア出身の免疫学者メチニコフ
(1845-1916)がヨーグルトを
「不老長寿の妙薬」として世界に発表したのは1907年のことです。
人の老化について研究していた彼は、
「腸内細菌のうち有害な働きをする腐敗菌が動脈硬化の原因となる毒性物質を作ることから老化が始まる」という説を唱えていました。
そして、ブルガリアのスモーリアン地方に、当時としては非常に高齢であった80歳から100歳さえも越える高齢者が多いことに驚いた博士は、「健康に関係が深く、しかもブルガリアだけにあるものは何か?」ということを考えました。
そして博士は、彼らがヨーグルトを常食としていることに着目し、ブルガリア菌が腸内で増殖して腐敗菌を退治するという理論を証明しようとしました。
残念ながら今日ではその理論は否定されていますが、当時欧米文化圏ではほとんど知られていなかったヨーグルトが、その後ヨーグルトが世界中で広まったのは、彼の説がきっかけだったようです。
ヨーグルトが健康にいいことは有名ですよね!
次回はヨーグルトの効果について詳しくご紹介したいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペアトレーニングプラン実施中
ご友人やご家族、ご夫婦でお越し頂くと
なんと2人目が半額に‼️
とってもお得なプランです
夏
までにお友達と一緒にスリムボディを
目指しませんか❣️
ホームページはコチラ
↓ ↓ ↓
奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)
Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載
一度遊びに来て下さい
↓ ↓ ↓
奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)
パーソナルトレーニング
エクラル
みなさん、こんばんは

まえっちです

本日5月15日はヨーグルトの日だそうです。

ノーベル生理学・医学賞を受賞した免疫学者、E・メチニコフ生誕の5月15日を
「ヨーグルトの日」
と明治乳業が定めたそうです。
ロシア出身の免疫学者メチニコフ
(1845-1916)がヨーグルトを
「不老長寿の妙薬」として世界に発表したのは1907年のことです。
人の老化について研究していた彼は、
「腸内細菌のうち有害な働きをする腐敗菌が動脈硬化の原因となる毒性物質を作ることから老化が始まる」という説を唱えていました。
そして、ブルガリアのスモーリアン地方に、当時としては非常に高齢であった80歳から100歳さえも越える高齢者が多いことに驚いた博士は、「健康に関係が深く、しかもブルガリアだけにあるものは何か?」ということを考えました。
そして博士は、彼らがヨーグルトを常食としていることに着目し、ブルガリア菌が腸内で増殖して腐敗菌を退治するという理論を証明しようとしました。
残念ながら今日ではその理論は否定されていますが、当時欧米文化圏ではほとんど知られていなかったヨーグルトが、その後ヨーグルトが世界中で広まったのは、彼の説がきっかけだったようです。
ヨーグルトが健康にいいことは有名ですよね!
次回はヨーグルトの効果について詳しくご紹介したいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペアトレーニングプラン実施中
ご友人やご家族、ご夫婦でお越し頂くと
なんと2人目が半額に‼️
とってもお得なプランです

夏

目指しませんか❣️
ホームページはコチラ

↓ ↓ ↓
奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)
Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載

一度遊びに来て下さい

↓ ↓ ↓
奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)