竹芝桟橋(東京都港区海岸)
1/1の初日の出 皆様へのお裾分けです。
初詣の後、家に帰り、一休み 5:35に家を出て、徒歩で三田~大門~浜松町~竹芝 到着が5:59
東京の日の出は6:50

6:44
辺りが白々と明るく成って来ました。夕方とは違ったマジックアワーが見る事ができます。
去年とは違い雲一つない晴れ、チョット寒い1日が始まります。

6:52
ビルの谷間に一つの輝きがキラリと光り
、2011年新たな輝きの幕開けとなりました。
初日の出ツアーのジェット機が残してくれた飛行機雲

6:54
お日様
は力強く、私達に光を当ててくれます。
今日は真正面の位置で撮影する事ができました。

6:56
辺りは急速に明るくなって来ます。

6:57
おだやかに、やわらかくそそぐ ご来光を拝みながら、
人生での2つの感動のシーンを覚えます。
因にもう一つは我が子が誕生した日
一年の計は元旦にあり
年間計画を立て
新たな一年、感謝の気持ちを忘れずに、
一歩一歩を大切に真摯に歩んでいきます。
このお日様の様に明るい気持ちですごして行きましょうね。
2011.1.1撮影 EOS7D EF24-105mm 4L
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
1/1の初日の出 皆様へのお裾分けです。
初詣の後、家に帰り、一休み 5:35に家を出て、徒歩で三田~大門~浜松町~竹芝 到着が5:59
東京の日の出は6:50

6:44
辺りが白々と明るく成って来ました。夕方とは違ったマジックアワーが見る事ができます。
去年とは違い雲一つない晴れ、チョット寒い1日が始まります。

6:52
ビルの谷間に一つの輝きがキラリと光り

初日の出ツアーのジェット機が残してくれた飛行機雲

6:54
お日様

今日は真正面の位置で撮影する事ができました。

6:56
辺りは急速に明るくなって来ます。

6:57
おだやかに、やわらかくそそぐ ご来光を拝みながら、
人生での2つの感動のシーンを覚えます。
因にもう一つは我が子が誕生した日
一年の計は元旦にあり
年間計画を立て
新たな一年、感謝の気持ちを忘れずに、
一歩一歩を大切に真摯に歩んでいきます。
このお日様の様に明るい気持ちですごして行きましょうね。

2011.1.1撮影 EOS7D EF24-105mm 4L




『ポチッとお願いします』
